愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29日夕方から車の点検に持っていきました。
ま、6ヶ月点検といっても別に新車なわけではないですけどね。
今度の12月で2回目の車検ですし・・・
で、待ってる間VOXYを見てました。
いや、少し前からトランポについて考えていたのです。
というか、ぶっちゃけトレーラーが欲しいんです。
そのため、今の車でトレーラーを引くか、少し小さい車にしてトレーラーを引くかどちらが良いか。
で、その少し小さい車に2リッタークラスの車がピッタリというわけです。
軽規格のトレーラーとVOXYならアルファードより税金が安く済む上、4WDにしても燃費も軽く上回ります。
言い方替えると軽自動車+VOXYの方が今よりランニングコストがかなり安くなります。
因みに燃費はアルファードが4km/l程度、VOXYが店員曰く実質9km/lくらいです。
単純に今の倍くらいは走るかな、という感じ。
で、実車を見せて貰いましたが、正直ちょっとチャチイ(汗
仮にも当時トヨタの最高峰ミニバンの8人乗り最高グレードと比較すると辛い。
個人的に見た目のダサさは我慢できますが、内装はいつも目に入りしかも実際に触れるところなので気になります。
新型と比べるとどうかなと思いましたが、このクラスとの比較ならボロくなってきたとはいえまだまだ高級感というか貫禄は上ですね。
荷室もたぶんバイクは積めないですね。
KSRくらいならイケルかもしれませんが、トレーラー必須になってしまいます。
やはりアルファードにトレーラーかな。
ま、トレーラーは(KSRになったので)まだしばらく先になるでしょうから乗り換えはないかな・・・
という感じで点検終了。
車なので他に特に言うこと無し(笑)
ま、6ヶ月点検といっても別に新車なわけではないですけどね。
今度の12月で2回目の車検ですし・・・
で、待ってる間VOXYを見てました。
いや、少し前からトランポについて考えていたのです。
というか、ぶっちゃけトレーラーが欲しいんです。
そのため、今の車でトレーラーを引くか、少し小さい車にしてトレーラーを引くかどちらが良いか。
で、その少し小さい車に2リッタークラスの車がピッタリというわけです。
軽規格のトレーラーとVOXYならアルファードより税金が安く済む上、4WDにしても燃費も軽く上回ります。
言い方替えると軽自動車+VOXYの方が今よりランニングコストがかなり安くなります。
因みに燃費はアルファードが4km/l程度、VOXYが店員曰く実質9km/lくらいです。
単純に今の倍くらいは走るかな、という感じ。
で、実車を見せて貰いましたが、正直ちょっとチャチイ(汗
仮にも当時トヨタの最高峰ミニバンの8人乗り最高グレードと比較すると辛い。
個人的に見た目のダサさは我慢できますが、内装はいつも目に入りしかも実際に触れるところなので気になります。
新型と比べるとどうかなと思いましたが、このクラスとの比較ならボロくなってきたとはいえまだまだ高級感というか貫禄は上ですね。
荷室もたぶんバイクは積めないですね。
KSRくらいならイケルかもしれませんが、トレーラー必須になってしまいます。
やはりアルファードにトレーラーかな。
ま、トレーラーは(KSRになったので)まだしばらく先になるでしょうから乗り換えはないかな・・・
という感じで点検終了。
車なので他に特に言うこと無し(笑)
PR
え〜、タイトルの通り今日は我がトランポ(笑)アルファードの点検にトヨタネッツさんに持って行きました。
それだけです(汗
車のことになるととたんにネタがないというか思いつきません・・・。
因みにこの車、今月で4年目突入。
来年の今頃は2回目の車検です。
この車は私が車検を通した2台目の車ですので、今までで2番目に長い間乗っています。
1番長く乗ったのは156で約4年くらいです。
約10年くらいの車歴ですが、少し披露したいと思います。
車に乗り始めたのは遅く、働きだしてからです。
最初はバイク通勤でしたが、不便なため自分への誕生日プレゼントとしてインテグラを購入しました。
それから半年保たずに事故で廃車。
次にプレリュードを購入。
買い物かごのようなデカイリアウィングを付けたり車高を落としたりして走りや気分で乗ってました(^^ゞ
しかし家庭の事情により少し大きな車にする必要が出来たため、約半年ほどでオデッセイに乗り換えました。
それとほぼ同時期にオモチャとして初めての外車、Z1購入。
オデッセイ&Z1の2台体制に。
オデッセイは結構気に入っていたのですが、盗難に遭いました。
一月くらいでボロボロになって発見されましたので、車両保険で直しましたが、結局愛着が湧かず手放しました。
しばらくZ-1だけで過ごしましたが、オープン2シーターのため、ファーストカーとしては不便だったのと、度重なる故障で疲れ果て乗り換えを決意。
家庭の事情もあり、グランドハイエースに決定しました。
その後、学生時代から憧れていたアルファロメオのツインスパークエンジンが無くなるとの噂を聞きつけたため、購入を決意。
156 TS乗りに。
グランドハイエースの車検を機に、現在の愛車でもあるアルファードに乗り換え。
156が事故で廃車になってしまい現在に至るという感じです。
現在、車に関しては156を無くして以来全く興味が湧きませんので、買い足すことも乗り換えることもないと思います。
アルファード
次回6ヶ月点検
07年6月頃
少しだけバイク話
来年初サーキットとしてラ・パラ!に申し込みをしました。
エンジョイクラスでのんびり走行してウィリーでも眺めてこようと思ってます。
もっとも休みが取れるかどうかまだ分かりませんがww
それだけです(汗
車のことになるととたんにネタがないというか思いつきません・・・。
因みにこの車、今月で4年目突入。
来年の今頃は2回目の車検です。
この車は私が車検を通した2台目の車ですので、今までで2番目に長い間乗っています。
1番長く乗ったのは156で約4年くらいです。
約10年くらいの車歴ですが、少し披露したいと思います。
車に乗り始めたのは遅く、働きだしてからです。
最初はバイク通勤でしたが、不便なため自分への誕生日プレゼントとしてインテグラを購入しました。
それから半年保たずに事故で廃車。
次にプレリュードを購入。
買い物かごのようなデカイリアウィングを付けたり車高を落としたりして走りや気分で乗ってました(^^ゞ
しかし家庭の事情により少し大きな車にする必要が出来たため、約半年ほどでオデッセイに乗り換えました。
それとほぼ同時期にオモチャとして初めての外車、Z1購入。
オデッセイ&Z1の2台体制に。
オデッセイは結構気に入っていたのですが、盗難に遭いました。
一月くらいでボロボロになって発見されましたので、車両保険で直しましたが、結局愛着が湧かず手放しました。
しばらくZ-1だけで過ごしましたが、オープン2シーターのため、ファーストカーとしては不便だったのと、度重なる故障で疲れ果て乗り換えを決意。
家庭の事情もあり、グランドハイエースに決定しました。
その後、学生時代から憧れていたアルファロメオのツインスパークエンジンが無くなるとの噂を聞きつけたため、購入を決意。
156 TS乗りに。
グランドハイエースの車検を機に、現在の愛車でもあるアルファードに乗り換え。
156が事故で廃車になってしまい現在に至るという感じです。
現在、車に関しては156を無くして以来全く興味が湧きませんので、買い足すことも乗り換えることもないと思います。
アルファード
次回6ヶ月点検
07年6月頃
少しだけバイク話
来年初サーキットとしてラ・パラ!に申し込みをしました。
エンジョイクラスでのんびり走行してウィリーでも眺めてこようと思ってます。
もっとも休みが取れるかどうかまだ分かりませんがww
7月3日
とうとう免停開始の前日です。
乗り物に乗れるのも今日までです。
この日は午前中にマツダロードスターの試乗。
午後からトヨタMR-Sの試乗です。
まずは午前中
ロードスター試乗のためにマツダへ。
車庫に止めている最中に担当のセールスさんがきます。
軽く挨拶をすませ早速試乗へ。
試乗したのはRSというグレードの6速マニュアル車です。
早速乗り込み発車します。
普通に乗りやすいです。
サスもビルシュタイン製の物が装着されていましたのでもっと堅い感触の物かと思っていたのですが、乗り心地含め乗りやすく、良くも悪くも普通の車でした。
ちなみに156にもビルシュタインの足回りを装着していましたが、こちらは完全に社外品のためかかなり堅くゴツゴツした印象で、山道などでかなり荷重をかけて走行するとすごく安心でき、結構無茶な走りにも答えてくれる設定でした。
エンジンに関しては街中を、しかも結構車のいる中での試乗でしたので、高回転まで試せませんでしたが、しっかりとした感触で、高回転域まで回しても楽しめそうな雰囲気でした。
低回転についても、結構普通に走り乗り難いこともなく、クラッチの操作もS2000よりも早く慣れました。
相変わらず格好に特別惹かれませんし、ハンドルもやっぱり気に入りませんが、全体的に飽き難い永く乗れる車のような気がしました。
ただ近々発表されるであろうリトラクタブルハードトップという電動格納式の屋根が気になりますので、とりあえず保留という感じで、軽く商談して店を出ました。
午後からはMR-Sの試乗です。
13時からならOKとの連絡をもらい早速ディーラーに。
少し早めに着いてしまいましたが駐車場に止めている最中に赤いMR-Sが目に付きました。
早速眺めに行きます。
マフラーが五次元の物に換装されていましたが、大体セールスの方に聞いていた物と特徴が同じですので、たぶん試乗車かなと思いながら見ていました。
やっぱりこの手の車に赤はよく似合います。
ぱっとみではかなり格好良く見えます。
じっくり見るとちょっと作りが荒いようにも見えますが・・・。
時間になり担当の方とお会いしたらやはりさっき眺めていた車が試乗車とのことでした。
軽い雑談をし、MT車が置いてある営業所までさっきのSMTをドライブすることに。
早速乗り込んでみます。
内装に関してはこちらもぱっと見は良さそうなのですが、しばらく走り慣れると結構おもちゃっぽさが目立ちます。
さて問題のSMTですが、これが面白い。
クラッチがないので最初変速時のタイミング等取り難かったのですが、変速時に少しアクセルを緩める等コツを掴むとシフトアップが小気味よく決まります。
そしてシフトダウン時が一番面白かったのですが、シフトダウンすると回転を合わせようとアクセルを少し開ける動作をします。
これが特に楽しく意味もなくシフトダウンして遊びましたw
走行して遊んでいる内に次のディーラーに到着。
次は6速ミッション車の試乗です。
しかしこれが私にとっては曲者でした。
まず足下が狭い。
窮屈な場所にペダル三つとフットレストがあるためデカ足の私にはペダルが引っかかり足を置くスペースがない。
次にミッションが妙な感触ですっきり感がない。
今までどの車に乗っても気になったことはありませんが、明らかに感触が変です。
とても変速を楽しもうという気になりません。
そして最後にエンジン。
SMTの時は全く気にならなかったのですが、盛り上がりに欠け、音もショボく全く楽しくない物でした。
乗っていくらも走らないうちにもういいやという気になりましたww
やはりMR-Sに乗るならSMT!!
元の営業所に戻る際、SMTを運転しながらそう思いました。
とりあえずこの時点で147は候補から外しました。
車は悪くないのですが、やはり156を思い出しそうでいやだったからです。
ですのでこの時点で候補は
マツダ ロードスター
トヨタ MR-S
上記の2台に絞られました。
とうとう免停開始の前日です。
乗り物に乗れるのも今日までです。
この日は午前中にマツダロードスターの試乗。
午後からトヨタMR-Sの試乗です。
まずは午前中
ロードスター試乗のためにマツダへ。
車庫に止めている最中に担当のセールスさんがきます。
軽く挨拶をすませ早速試乗へ。
試乗したのはRSというグレードの6速マニュアル車です。
早速乗り込み発車します。
普通に乗りやすいです。
サスもビルシュタイン製の物が装着されていましたのでもっと堅い感触の物かと思っていたのですが、乗り心地含め乗りやすく、良くも悪くも普通の車でした。
ちなみに156にもビルシュタインの足回りを装着していましたが、こちらは完全に社外品のためかかなり堅くゴツゴツした印象で、山道などでかなり荷重をかけて走行するとすごく安心でき、結構無茶な走りにも答えてくれる設定でした。
エンジンに関しては街中を、しかも結構車のいる中での試乗でしたので、高回転まで試せませんでしたが、しっかりとした感触で、高回転域まで回しても楽しめそうな雰囲気でした。
低回転についても、結構普通に走り乗り難いこともなく、クラッチの操作もS2000よりも早く慣れました。
相変わらず格好に特別惹かれませんし、ハンドルもやっぱり気に入りませんが、全体的に飽き難い永く乗れる車のような気がしました。
ただ近々発表されるであろうリトラクタブルハードトップという電動格納式の屋根が気になりますので、とりあえず保留という感じで、軽く商談して店を出ました。
午後からはMR-Sの試乗です。
13時からならOKとの連絡をもらい早速ディーラーに。
少し早めに着いてしまいましたが駐車場に止めている最中に赤いMR-Sが目に付きました。
早速眺めに行きます。
マフラーが五次元の物に換装されていましたが、大体セールスの方に聞いていた物と特徴が同じですので、たぶん試乗車かなと思いながら見ていました。
やっぱりこの手の車に赤はよく似合います。
ぱっとみではかなり格好良く見えます。
じっくり見るとちょっと作りが荒いようにも見えますが・・・。
時間になり担当の方とお会いしたらやはりさっき眺めていた車が試乗車とのことでした。
軽い雑談をし、MT車が置いてある営業所までさっきのSMTをドライブすることに。
早速乗り込んでみます。
内装に関してはこちらもぱっと見は良さそうなのですが、しばらく走り慣れると結構おもちゃっぽさが目立ちます。
さて問題のSMTですが、これが面白い。
クラッチがないので最初変速時のタイミング等取り難かったのですが、変速時に少しアクセルを緩める等コツを掴むとシフトアップが小気味よく決まります。
そしてシフトダウン時が一番面白かったのですが、シフトダウンすると回転を合わせようとアクセルを少し開ける動作をします。
これが特に楽しく意味もなくシフトダウンして遊びましたw
走行して遊んでいる内に次のディーラーに到着。
次は6速ミッション車の試乗です。
しかしこれが私にとっては曲者でした。
まず足下が狭い。
窮屈な場所にペダル三つとフットレストがあるためデカ足の私にはペダルが引っかかり足を置くスペースがない。
次にミッションが妙な感触ですっきり感がない。
今までどの車に乗っても気になったことはありませんが、明らかに感触が変です。
とても変速を楽しもうという気になりません。
そして最後にエンジン。
SMTの時は全く気にならなかったのですが、盛り上がりに欠け、音もショボく全く楽しくない物でした。
乗っていくらも走らないうちにもういいやという気になりましたww
やはりMR-Sに乗るならSMT!!
元の営業所に戻る際、SMTを運転しながらそう思いました。
とりあえずこの時点で147は候補から外しました。
車は悪くないのですが、やはり156を思い出しそうでいやだったからです。
ですのでこの時点で候補は
マツダ ロードスター
トヨタ MR-S
上記の2台に絞られました。
・・・つづきはこちら
7月2日
これまでに色々と家の人間とも話し合い、バイクを処分するかもしれない立場になりました。
去年の骨折に始まり、長期免停+今回の車の事故ですので自分の立場は相当弱く、自分のこととはいえ断りにくくなりました。orz
ですので、ZX-6Rに乗って引き取り価格を聞きにバイク屋に行きました。
まずは、ER-6nを買ったお店に行きます。
このお店でこっそりとGSX-R750を予約していますので、下取りとして新たに入れようという感じです。
こちらのお店では大体75万ほどでした。
ちなみにER-6nは65万くらいとのことでした。
よくわかりませんが、こんな物でしょうか?
まだ処分することが決定しているわけではありませんので、この後適当に雑談をしてお店を出ました。
次の目的地は、プジョーのディーラーです。
以前お邪魔したディーラーでは試乗車がありませんでしたので、そのとき教えてもらった別の営業所に行ってみました。
バイクで行くと注目の的で、お店の方もすぐに出てこられました。
駐車場が狭く、止めにくかった(車の出入り口を塞ぐ)ので止める場所を聞いたところ、駐車場の車を移動して場所を作ってくださいました。
ちょっと嬉しかったです。
その後、206ccの試乗をさせていただきました。
感想は、電動ハードットップの印象しか残りませんでした。(^^ゞ
ちょっと乗っただけですのではっきりとは言えませんが、良くできた車であまり気分が高揚しませんでした。
しかも自分の欲しいグレードはATしかありませんので余計そう思ったのかもしれません。
一応この後、お店が閉まるまでに家に近い方の営業所によると約束しこのディーラーを出ましたがこの時点で206ccも候補から外れました。
この後6Rを買ったバイク屋さんに直行。
これまでの経緯を話しバイクを見てもらうことに・・・。
査定額 70万くらい (;´Д`)
いや、待て待て!!
さっき見てもらったときとずいぶん違いますよ。
というわけで6nのお店で見てもらったときの話をします。
査定が上がりましたw
ところで6Rはタイヤの空気に窒素を入れてもらっていますので、長期保存のことも考え空気圧を少し高めにしてもらいました。
このままプジョーに行こうかと思ったのですが、慎重に走っても段差等で撥ねる感じがして怖いので一旦家に帰り車に乗り換えてからディーラーの方に出向きました。
ここで営業の方と話をしながら展示車を眺めていたのですが、やはり気分が盛り上がらないのでそのまま適当に店を出て帰りました。
206ccはやっぱり候補から外します。
これまでに色々と家の人間とも話し合い、バイクを処分するかもしれない立場になりました。
去年の骨折に始まり、長期免停+今回の車の事故ですので自分の立場は相当弱く、自分のこととはいえ断りにくくなりました。orz
ですので、ZX-6Rに乗って引き取り価格を聞きにバイク屋に行きました。
まずは、ER-6nを買ったお店に行きます。
このお店でこっそりとGSX-R750を予約していますので、下取りとして新たに入れようという感じです。
こちらのお店では大体75万ほどでした。
ちなみにER-6nは65万くらいとのことでした。
よくわかりませんが、こんな物でしょうか?
まだ処分することが決定しているわけではありませんので、この後適当に雑談をしてお店を出ました。
次の目的地は、プジョーのディーラーです。
以前お邪魔したディーラーでは試乗車がありませんでしたので、そのとき教えてもらった別の営業所に行ってみました。
バイクで行くと注目の的で、お店の方もすぐに出てこられました。
駐車場が狭く、止めにくかった(車の出入り口を塞ぐ)ので止める場所を聞いたところ、駐車場の車を移動して場所を作ってくださいました。
ちょっと嬉しかったです。
その後、206ccの試乗をさせていただきました。
感想は、電動ハードットップの印象しか残りませんでした。(^^ゞ
ちょっと乗っただけですのではっきりとは言えませんが、良くできた車であまり気分が高揚しませんでした。
しかも自分の欲しいグレードはATしかありませんので余計そう思ったのかもしれません。
一応この後、お店が閉まるまでに家に近い方の営業所によると約束しこのディーラーを出ましたがこの時点で206ccも候補から外れました。
この後6Rを買ったバイク屋さんに直行。
これまでの経緯を話しバイクを見てもらうことに・・・。
査定額 70万くらい (;´Д`)
いや、待て待て!!
さっき見てもらったときとずいぶん違いますよ。
というわけで6nのお店で見てもらったときの話をします。
査定が上がりましたw
ところで6Rはタイヤの空気に窒素を入れてもらっていますので、長期保存のことも考え空気圧を少し高めにしてもらいました。
このままプジョーに行こうかと思ったのですが、慎重に走っても段差等で撥ねる感じがして怖いので一旦家に帰り車に乗り換えてからディーラーの方に出向きました。
ここで営業の方と話をしながら展示車を眺めていたのですが、やはり気分が盛り上がらないのでそのまま適当に店を出て帰りました。
206ccはやっぱり候補から外します。
7月1日
昨日行ったホンダベルノにS2000の試乗に行ってきました。
場所は将軍塚でした。
実は京都に住んでいながら始めていったのですが、ここはちょっとした山道になっていまして、距離は短いですが結構走り甲斐のありそうな場所でした。
天気が悪く丁度小雨が降っていました。
屋根も閉めた状態で慣れない車で知らない場所を「さぁ、どうぞ」と言われさすがにおっかなびっくり運転していましたが、全く回せません。(;´Д`)
でも低回転でも意外と普通に走り、安定していて走りやすかったですし、クローズ状態でも特に快適さに不満はありませんでした。
このとき少々攻めてもいいと言うことでしたので、3〜4周したあたりから少しエンジンを回してレッド近くまで回しましたが、やっぱりVTECが切り替わった後はすごくいい音がしました。
車体は2速レッドまでの走り方ですと安定していて私の腕ではウェットでも変な挙動が出るようなことはありませんでした。
かといって足回りが特に堅いと言うこともなく、低速も扱いやすかったですのでのんびりドライブにも意外と使えるかも、と思いました。
ただメーター周りは趣味に合わず、イヤでも必ず目にするところなだけに考えさせられる部分でした。
この後ディーラーに戻り担当の方と話をするわけですが、こちらが少し引くほど売る気満々です。
それにこちらの使い方(気軽にオープンでドライブしたい)もすでに伝えているのにサーキット走行云々
峠を攻めるときの走り方云々
限界時の挙動が(ry
という感じの説法が始まりまたもやちょっとうんざり(´д`;)…3
この後雨がやんだため、折角なのでオープンにしてもう一度乗ることに。
今回は少し張り切って走ってみました。(`・ω・´)
やはりオープンは格別ですが、感覚の問題として少し自分が求めているのとは違うような気がしました。
もしかしたら、担当の方との話が合わないのはこの車との相性が合わないというか自分との方向性が違うからなのかと少し思いました。(´・ω・`)
この日はもう一件、ロードスターを見にマツダアンフィニにも行きました。
正直写真では格好悪いと思っていたのですが、実車はそれほど気になりませんでした。
内装もMR-SやS2000よりかなりいい感じです。
ただハンドルだけ異様なほど格好悪いです。
正直TVCMや広告以上の情報を知りませんでしたのでこのとき対応してくれた少し若い女性セールスの人にグレード間の違いや車のキャラクター等を質問したのですが、正直説明が下手でいまいちわかりません。
結局軽く見積もりを上げてもらい(グレードは適当w)試乗の予約をして帰りました。
この時点でS2000はかなり候補から外れました。
昨日行ったホンダベルノにS2000の試乗に行ってきました。
場所は将軍塚でした。
実は京都に住んでいながら始めていったのですが、ここはちょっとした山道になっていまして、距離は短いですが結構走り甲斐のありそうな場所でした。
天気が悪く丁度小雨が降っていました。
屋根も閉めた状態で慣れない車で知らない場所を「さぁ、どうぞ」と言われさすがにおっかなびっくり運転していましたが、全く回せません。(;´Д`)
でも低回転でも意外と普通に走り、安定していて走りやすかったですし、クローズ状態でも特に快適さに不満はありませんでした。
このとき少々攻めてもいいと言うことでしたので、3〜4周したあたりから少しエンジンを回してレッド近くまで回しましたが、やっぱりVTECが切り替わった後はすごくいい音がしました。
車体は2速レッドまでの走り方ですと安定していて私の腕ではウェットでも変な挙動が出るようなことはありませんでした。
かといって足回りが特に堅いと言うこともなく、低速も扱いやすかったですのでのんびりドライブにも意外と使えるかも、と思いました。
ただメーター周りは趣味に合わず、イヤでも必ず目にするところなだけに考えさせられる部分でした。
この後ディーラーに戻り担当の方と話をするわけですが、こちらが少し引くほど売る気満々です。
それにこちらの使い方(気軽にオープンでドライブしたい)もすでに伝えているのにサーキット走行云々
峠を攻めるときの走り方云々
限界時の挙動が(ry
という感じの説法が始まりまたもやちょっとうんざり(´д`;)…3
この後雨がやんだため、折角なのでオープンにしてもう一度乗ることに。
今回は少し張り切って走ってみました。(`・ω・´)
やはりオープンは格別ですが、感覚の問題として少し自分が求めているのとは違うような気がしました。
もしかしたら、担当の方との話が合わないのはこの車との相性が合わないというか自分との方向性が違うからなのかと少し思いました。(´・ω・`)
この日はもう一件、ロードスターを見にマツダアンフィニにも行きました。
正直写真では格好悪いと思っていたのですが、実車はそれほど気になりませんでした。
内装もMR-SやS2000よりかなりいい感じです。
ただハンドルだけ異様なほど格好悪いです。
正直TVCMや広告以上の情報を知りませんでしたのでこのとき対応してくれた少し若い女性セールスの人にグレード間の違いや車のキャラクター等を質問したのですが、正直説明が下手でいまいちわかりません。
結局軽く見積もりを上げてもらい(グレードは適当w)試乗の予約をして帰りました。
この時点でS2000はかなり候補から外れました。