愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の続き
とんでもないタイムで終了し内心ちょっとショックでしたが、逆に考えればこれ以上悪くなるはずもありませんのでもう短縮するだけです。
jyubeiさんとR1の方(以下R1さん)と雑談したり時間を潰している内に次の走行時間がやってきます。
今回から先導も慣熟もありませんので、やっぱり前の方はイヤだと思い少しもたもたしてコースインゲート(コースイン用のピット)に向かいます。
すると、着いた順にスタートのようですぐに行かされてしまいました。
ピットロードを走りながら慌ててP-LAPの電源を入れますw
それと今回からブーツを変更しました。
前回の走行ではSIDI VERTIGOでしたが、予備に持ってきたFORMA ARROWです。
で、先ず一週。
タイヤの調子を見ながらですのであまり思いきって走ってませんが(慣熟走行よと同じくらいのペース)、踝の辺りがかなりいい感触でした。
パッドが少ない分かなりダイレクトで車体の感触がしっかり感じられ安心感がかなり増しました。
この前走ったときの感触が甦り、内心ニヤリとしながらも慎重に走り早く頑張って走りたい思いに駆られます。
が、
車両転倒のため赤旗中断。
これからというところであっけなく終了してしまいました(´・ω・`)
車両はコースの中に倒れていましたがコース外のライダーは起きあがっていましたのでとりあえず安心です。
転けた物はしょうがないですが、折角の楽しいイベントで怪我をしてはつまらないですから。
この時のタイムが、2分19秒台。
自分の中ではまだならして慎重に走っていただけですが、前回のタイムに迫ってます。
真剣に走った周が実質的に無い状態ですので、自分の中ではいい感じでした。
この後、jyubeiさんとR1さんとで食事に行きます。
移動中や食事中もコースの方を伺っていたのですが、クラッシュが多く、赤旗や黄旗の連続でした。
特に救急車が出動するシーンもありかなり大きなクラッシュもあったようです。
これほど連続した赤旗や大袈裟なクラッシュは初めて見ました。
ただの走行会ではかなり珍しいんじゃないかと思います。
そんな話をしながら食事をし、次の走行に備えます。
とんでもないタイムで終了し内心ちょっとショックでしたが、逆に考えればこれ以上悪くなるはずもありませんのでもう短縮するだけです。
jyubeiさんとR1の方(以下R1さん)と雑談したり時間を潰している内に次の走行時間がやってきます。
今回から先導も慣熟もありませんので、やっぱり前の方はイヤだと思い少しもたもたしてコースインゲート(コースイン用のピット)に向かいます。
すると、着いた順にスタートのようですぐに行かされてしまいました。
ピットロードを走りながら慌ててP-LAPの電源を入れますw
それと今回からブーツを変更しました。
前回の走行ではSIDI VERTIGOでしたが、予備に持ってきたFORMA ARROWです。
で、先ず一週。
タイヤの調子を見ながらですのであまり思いきって走ってませんが(慣熟走行よと同じくらいのペース)、踝の辺りがかなりいい感触でした。
パッドが少ない分かなりダイレクトで車体の感触がしっかり感じられ安心感がかなり増しました。
この前走ったときの感触が甦り、内心ニヤリとしながらも慎重に走り早く頑張って走りたい思いに駆られます。
が、
車両転倒のため赤旗中断。
これからというところであっけなく終了してしまいました(´・ω・`)
車両はコースの中に倒れていましたがコース外のライダーは起きあがっていましたのでとりあえず安心です。
転けた物はしょうがないですが、折角の楽しいイベントで怪我をしてはつまらないですから。
この時のタイムが、2分19秒台。
自分の中ではまだならして慎重に走っていただけですが、前回のタイムに迫ってます。
真剣に走った周が実質的に無い状態ですので、自分の中ではいい感じでした。
この後、jyubeiさんとR1さんとで食事に行きます。
移動中や食事中もコースの方を伺っていたのですが、クラッシュが多く、赤旗や黄旗の連続でした。
特に救急車が出動するシーンもありかなり大きなクラッシュもあったようです。
これほど連続した赤旗や大袈裟なクラッシュは初めて見ました。
ただの走行会ではかなり珍しいんじゃないかと思います。
そんな話をしながら食事をし、次の走行に備えます。
この日、4回の走行枠の後半に突入です。
前回と同様慣熟無し、ゲートインと同時にスタートで一気にコースに入ります。
2~3周ほどタイヤの様子を見ながら慎重に走り、徐々にペースアップ。
ブーツを交換してからかなり恐怖感が軽減し、最初の走行に比べれば気持ち身体が動いているような感じです。
相変わらず転けたところでは情けないほどスローダウンしてしまいますし、直線も開けきれないところが多いですが、かなり自分なりに気持ちよく走れました。
何よりの収穫は劇的に楽しくなってきたことでしょうか。
前回のツインサーキットほどではありませんが、やはり最初は恐怖感がつきまとってました。
しかし走るほどに恐怖感が引っ込みとても楽しい気分になってきましたし、自分のライディングフォームを気にしたり周りを見る余裕もかなり出てきました。
で、肝心のタイムは2分16秒台
まだまだ遅いですorz
3回走った後のタイヤ
やっぱりアマリング(´・ω・`)
結構アクセルワークが雑ですね。
もう少し丁寧な操作を心がけた方が良さそうです。
次の走行時間で最後ですので、記念にjyubeiさん、R1さんのバイクと記念撮影です。
因みに私から見て劇的に速かったR1さんのタイヤはQualifierのようでした。
それを見てやっぱり腕なんだな~としみじみと思ってしまいました(^^ゞ
で、最後の走行。
今の自分に出来る精一杯の走りをしてみました。
もちろん転けてもいいという意味ではなく出来る限りと言うことですが(汗
兎に角踝でがっちりホールドして車体を安定、どうせ身体が動かないので視線を先に向けることを重視。
開けられるところではしっかり開け、減速もがっちりこなす。
当たり前のことが当たり前に出来るように頑張ります。
どうしても身体が言うことを聞かず動けなかったり、アクセルを開けきることが出来なかったりと不満な点は多々ありましたが、コースを夢中で走るのは本当に楽しかったです。
気がつけばチェッカーという感じで気持ちいいまま終了しました。
でタイムの方は、この日ベストを記録しました。
といっても大したこと有りませんが(汗
2分11秒564
1日で7秒ほど短縮したわけですが、最初のタイムがあまりにもアレなので、これくらいの短縮はどうって事無かったりするんですが(^^ゞ
でも、短縮できたというのはやっぱり嬉しかったりします。
これで次の目標が決まりました。
2分5秒台です。
細かいテクニックは置いといて、600クラスならきっちりとアクセルを開けてメリハリを出すだけでこれぐらいはイケルと思います。
それに、まだ少し恐怖感が残っている自分には丁度いい目標ではないかと思ってます。
とりあえずここまで来てから、アマリングと膝スリ対策を考えたいと思います。
まだもうちょっと続きます(笑)
前回と同様慣熟無し、ゲートインと同時にスタートで一気にコースに入ります。
2~3周ほどタイヤの様子を見ながら慎重に走り、徐々にペースアップ。
ブーツを交換してからかなり恐怖感が軽減し、最初の走行に比べれば気持ち身体が動いているような感じです。
相変わらず転けたところでは情けないほどスローダウンしてしまいますし、直線も開けきれないところが多いですが、かなり自分なりに気持ちよく走れました。
何よりの収穫は劇的に楽しくなってきたことでしょうか。
前回のツインサーキットほどではありませんが、やはり最初は恐怖感がつきまとってました。
しかし走るほどに恐怖感が引っ込みとても楽しい気分になってきましたし、自分のライディングフォームを気にしたり周りを見る余裕もかなり出てきました。
で、肝心のタイムは2分16秒台
まだまだ遅いですorz
3回走った後のタイヤ
やっぱりアマリング(´・ω・`)
結構アクセルワークが雑ですね。
もう少し丁寧な操作を心がけた方が良さそうです。
次の走行時間で最後ですので、記念にjyubeiさん、R1さんのバイクと記念撮影です。
因みに私から見て劇的に速かったR1さんのタイヤはQualifierのようでした。
それを見てやっぱり腕なんだな~としみじみと思ってしまいました(^^ゞ
で、最後の走行。
今の自分に出来る精一杯の走りをしてみました。
もちろん転けてもいいという意味ではなく出来る限りと言うことですが(汗
兎に角踝でがっちりホールドして車体を安定、どうせ身体が動かないので視線を先に向けることを重視。
開けられるところではしっかり開け、減速もがっちりこなす。
当たり前のことが当たり前に出来るように頑張ります。
どうしても身体が言うことを聞かず動けなかったり、アクセルを開けきることが出来なかったりと不満な点は多々ありましたが、コースを夢中で走るのは本当に楽しかったです。
気がつけばチェッカーという感じで気持ちいいまま終了しました。
でタイムの方は、この日ベストを記録しました。
といっても大したこと有りませんが(汗
2分11秒564
1日で7秒ほど短縮したわけですが、最初のタイムがあまりにもアレなので、これくらいの短縮はどうって事無かったりするんですが(^^ゞ
でも、短縮できたというのはやっぱり嬉しかったりします。
これで次の目標が決まりました。
2分5秒台です。
細かいテクニックは置いといて、600クラスならきっちりとアクセルを開けてメリハリを出すだけでこれぐらいはイケルと思います。
それに、まだ少し恐怖感が残っている自分には丁度いい目標ではないかと思ってます。
とりあえずここまで来てから、アマリングと膝スリ対策を考えたいと思います。
まだもうちょっと続きます(笑)
PR
この記事にコメントする