忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[1201]  [1200]  [1199]  [1198]  [1197]  [1196]  [1195]  [1194]  [1193]  [1192]  [1191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、夕方よりちょい遅いくらいからZX-6Rチェック
や、ジャッキアップのポイント探さないとね

最近日が長くなってきて、ちょっと遅くなっても作業しやすい(^-^)b

拍手


早速アンダーカウルを外します
まず、赤丸のボルト3点を外します

アンダーカウル先端と下側2箇所のクイックリベット(写真の赤丸の部分)を外します

クイックリベットは頭の丸いぽっちを細い棒かなにかで押してやれば外れます
私は細めのヘキサゴンレンチを使ってます

これで2箇所のフックで繋がってる状態になりますので、そのフックを外すとカウルが外れます

ちょっと固いので、爪折ったりカウル割ったりしないように注意
で、無事外れました

反対も同じ要領で外れます
戻す時は逆の手順でOKです

で、下回りチェック

オイルパンにジャッキ当てるとマズイよね(;´Д`)

何処に当てるんだこれ?
やっぱわからん(´・ω・`)

ま、そんな感じで(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
無題
>オイルパンにジャッキ当てるとマズイよね ・・・ご無沙汰です(笑)ステムのメンテですか? 昔、バイク屋に社外品マフラー集合部にガレージジャッキを当てて持ち上げられてから、自分でやるようにしてます。 本当はエンジンクレーンか何かで持ち上げてから、エトスとかのフレームスタンドでステムの少し後ろのフレーム両側ををタイダウンのサブベルトで吊り下げて固定するのが良いんですが、手っ取り早いのは高さ2M以上の足立を立ててチェーンブロックで持ち上げる方法かと。 
maosamagogo 2014/04/10(Thu)07:55 編集
Re:無題
>手っ取り早いのは高さ2M以上の足立を立ててチェーンブロックで持ち上げる方法
そうか、この手がありましたね(`・ω・´)
時間見つけて手元の脚立でいけるか確認してみます

ダメそうならETHOSフレームスタンド狙ってみましょうか
http://www.webike.net/af/20959731/IVftfT4PL5DtufkYEz32/
とろ   2014/04/10(Thu)22:04
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]