忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[894]  [893]  [892]  [891]  [890]  [889]  [888]  [887]  [886]  [885]  [884
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、ABS仕様が発売となり、本当に発売が迫ってきました>ZX-10R
迫ってるよね?・・・(;´Д`)

そこで、

10Rに装着してみたい部品
試してみたい用品 等々

思いついたまま、自分の頭の整理も兼ねてメモがてら書いてきます


当然のように物凄い長文になったので畳みます
私に短く纏めるとか要点だけとか見易くとかそういうのは期待しないでください(汗

拍手


まずはマフラー
BEETとLeoVinceでかなり迷います

レース的にSBKはLeoVince採用
BEETは全日本不参加

イメージ的にもやはりLeoVinceが無難・・・かな?
でも、ぶっちゃけ見た目的にはBEET

値段はフルエキで約7万円ほどBEETの方が高い(10年式で比較、LeoVinceは代理店通さず)
まだ11年式対応の正式な値段がわかりませんがAKRAPOVICの値段から判断して、価格差としてはたぶん似たような感じになると思います

価格差を考えるとLeoVinceがかなり魅力です
以前も少し書きましたが、バックステップくらい買えそうですからね

ただ、BEETのJMCA認定も魅力
あまりうるさいのは乗ってて疲れるだけですしね

後は実物を見ないと何ともいえませんが、BEETはちょっとした小細工ができるかも
や、フルエキJMCAとスリップオンレーシング買って、公道ではJMCA仕様
サーキットではスリップオンレーシングに換装
どちらもエキパイはBEETになるわけで、性能的にもある程度は期待できないかな

ま、エキパイの径や触媒の問題、性能の関係もあるのは十分承知してるので、後は見てからしか何ともいえないんですけどね
ただ、スリップオンで触媒が取れるならそれでも良いかな、とも思いますけどね

サイレンサーはともかく、エキパイだけならノーマルでも充分ですからね
性能と言ってもレースをするわけでもないですし、スポ走するだけなのでそこまで必要かなーという疑問もあります
なんと言っても、バイクの上の人は私ですからねw

ま、これで予算的には
スリップオン 8万円前後
フルエキ 20万~30万円前後
スリップオン+フルエキ 38万円前後
と言うことになりますね



EU仕様ECU
現段階でフルパ化で信憑性が高そうなのがマフラー+ECU交換
ただ、当然ですが実際のところはまだわかりません
しかも、取り寄せできるかどうかも不明
キットパーツ的なモノが出るのではないかとも噂もありますが、あくまで噂なのでやはり不明
ただ、本当に必要なモノと言うことになれば、おそらく適当に出回ることになるでしょう

値段的には 10万円 程度らしいです



予備ホイール
コレは必需品とまでは言いませんが、サーキット走るなら是非欲しいところ
公道とサーキットで完全に使い分けることができるのは強みです
サーキットで本気で走り込むならやはりSPタイヤの方が精神的にも安心できますし、実際強い味方になってくれます
逆に公道ではそこまでのタイヤは必要ありません、と言うか用途が完全に違います
サーキットでもそこそこはしれるタイヤにして共用しても良いんですが、私の使用用途だと結局中途半端になりますし、勿体ないですよね

で、ABS仕様ですが、パーツカタログが出ましたので早速値段調べました

純正ホイール
フロント 65142円
リヤ 73836円

やっぱ高い(TДT)
中古なら片方の値段で前後揃うのにね

で、さらに調べて10年式はなんとか互換性がありそうな感じ
10年式が行けそうなら08年式から問題ないですよね?

てことで、中古調べましたが08年式以降無いですね
04は結構あるんですけど・・・

どうせ純正ホイール新品で購入するなら社外品が行けそう
でもあんまり重量変わるとホイール交換する度にサス触らないとダメだから面倒だよねw

しかも、カワサキのホイールはかなり重量軽くて私の腕やダメ感覚では見た目以外に社外にする意味があまりないんですよね
しかもサーキット走りたいだけなので、やはり中古一択かな

どうせ性能に拘るならホイールよりベータチタニウムのアクスルシャフトの方が興味有るしね
現実的には、しばらくはタイヤ入れ替えで対応かな

それならタイヤ交換、沢山できるね(*´ω`*)



キャリパー
コレもまずは走ってみないとわからないんですけどね
ただTOKICOはあまり信用できないというか、感触が嫌いなので交換する可能性はかなり高いです
個人的にNISSINが好きなんですが、純正がモノブロックなので、モノブロックにするとかなり高額になるんですよね

と言うわけで、ここはブレンボの廉価版(?)で妥協
ブレンボモノブロックM4 34キャスティングキャリパーならカラーが必要だったとしても8万円でお釣りが来ます
1098用同等品でダストシールもあり、扱いに神経質さが無いのもメリットです

ついでにマスターもブレンボで揃えたとしても12万円ほど見ておけばカップ類を考慮してもイケルでしょう

モノブロックM4 34キャスティングキャリパー 約8万円
19RCS 19x(18-20)可変レシオ セット 約12万円



スライダー類
サーキット走るなら必需品
転倒時、グラベルまで綺麗に滑って貰わないとコースに車両が残る場合がありますからね
そうなれば最悪赤旗中断、多方面に迷惑が掛かってしまいます

公道しか走らないなら個人的に必要ないモノ
転倒時滑ってガードレールや電柱などにぶつかって不要な大ダメージに発展する場合がありますし、最悪人を巻き込む危険があります
さらにキャッツアイ等にスライダーが引っかかってフレームやエンジンが逝っちゃう危険性もあります
カウルは意外とフレームやエンジンを守ってくれる優れものですよ

さて、フレームスライダーはエボテック一択
プラグの取り替えで車載が便利になるからですね
地味なんですが、1度使うともう離れられない便利さです

あとは2次カバーが必要ですが、まだ発売されてないようですので参考に10年式対応で行きます

ディフェンダー DEF0412 約1万円
クレバーウルフ2次カバー 約4万



GPSロガー
かなり現実的な値段になって気軽に導入できるようになってますので、試してみたいですね
狙いはデジスパイス
タイム計測や最高速なんかももちろん計れますが、興味深いのは走行データをサーキットのデータ上で擬似的に走らせる機能です
実際の走行ラインやブレーキポイントなんかもしっかりわかってしまいますので客観的に自分の走行を振り返ることができます
他にも色々と楽しそうなことができそうで興味は尽きないですよね

デジスパイス 約4万円

ま、コレは機種に拘らず手段を選ばなければ半額以下で済ますことができそうですけどね



サブコン&オートシフター
コレも最近知ったんですが、意外と購入できる値段になってることが判明>オートシフター
狙いはヨシムラでも扱ってるバザーズ
色々と種類があるんですが、なんとトラコン制御まで付いてるのがあるんですね
コレを知るのがもっと早かったらもしかするとまだ6Rで遊んでたかも

と言うか、たぶん10R買ってなかったでしょうねw

オートシフターだけならQS4で良いんですが、これだけでも約5.6万円
サブコン機能付 Z-Fi QS で約10.4万円

定番ダイノジェット
PCⅤ 約5.6万円
シフトロッドセンサー+Shift Rod A  約4.5万円

こうして比べるとダイノジェットの方が(微妙に)安いんですね
マップはやはりパワコマの方が充実してますので、セッティングはしやすいのかな
適当にぶち込んで微調整でイケルでしょうからね

対してバザーズはほぼ自分で判断していかないとダメなので厳しいかな
ベースにできそうなモノがないですからね

ただ、クイックシフター機能に限ればバザーズの方が良さそう
や、ホントにHPの説明見ただけですけど、設定がしやすそうなんですよ
で、パワコマの方が定番というか、ユーザーが多いので情報の共有やセッティングは圧倒的に有利なんでしょうけど、なんとなくバザーズかな?
新しもの好きなのでw

ま、セッティングは最終手段としてセルフマップ機能追加すればいいかな



タイヤウォーマー
今モトコルセのSPというウォーマーを使ってるんです
なんとなく最近確認したら対応幅が 120/180 でした

ZX-10Rは 120/190 
なんというピンポイントなw

装着したら意外と大丈夫だと思うんですが、購入の必要性があるかも
や、ウォームアップ不足で転倒経験豊富な私はタイヤのエッジが暖まってなかったら確実に転けるw

GET HOT GP-EVOLUTION 89250円
GET HOT GP-Factory 71400円
GET HOT GP-MASTER 60900円
モトコルサ タイヤヒーター JV SP 24800円
モトコルサ タイヤヒーター JV Sport 19600円
ziix タイヤウォーマー 17インチ 19500円

GET HOT は憧れますねー
でもあまり値引きしてるところがないのでかなり高い
ウォーマーにここまで出せるかと言われればやはりちょっとキツイ(;´Д`)

モトコルサのSPは今使ってるモノの190サイズ対応版
Sportとziixはたぶん一緒だと思う

できればGP-Factoryが欲しいですけど、現実的にはziixかな(´・ω・`)


さて、まだ気になるモノはあるんですが(カウルとかね)取りあえずここまでにしておこうかな
で、全部揃えようと思うとどれくらいになるかちょっと計算

ウォーマーはziixで行くとして・・・
マフラーでちょっと必要な資金が変わります

スリップオン 約66万円
フルエキ 約87万円
スリップオン+フルエキ 約96万円

ここから厳選しましょう
フルパ化は乗って物足りなくなるまで必要ないでしょう(約-10万)
ホイールは急がなくても良いでしょう(約-14万円)
キャリパー&マスターも半年か1年は良いでしょう(約-12万円)
サブコンとオートシフターは凄く興味有りますが、余裕ができるまで我慢(約-10.4万円)

あれ?マフラーとGPSロガーとスライダー類、ウォーマーだけになったね(;´Д`)

サーキットは確実に走るので、GPSロガーは欲しいかな
それにロガーは他のバイクに使い回しが効くのでそれほど損というか無駄にならないかな
スライダー類とウォーマーは言うに及ばず必需品
マフラーは必需品といえるほどのモノではないね

あれれ??
必要資金が11万円切ったね(´・ω・`)

とはいえ、走り出せばキャリパーは怪しいと思いますけどね
さらにオイルやタイヤ代
サーキットの走行費用を考えると油断なりません

あ、忘れてましたが、ヘルメットもたぶん買います
ショウエイから例のアレが発売されます
以前、出たら買うと書いた気がしますので、買います

てことで、今回はここまで
また気が向いたらダラダラ書きます

次のテーマはタイヤかな
色々新型も出て興味がありますからね(^-^)b
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
無題
柳川モデル今月ようやく発売ですね!

ぼくとしては、青鮫のほうがよかったな~思いますけど、たぶん買うと思います

でも、HJCの新しく出る、ベン・スピーズレプリカもちょっと気になってみたり
きだっち URL 2011/03/06(Sun)18:52 編集
Re:無題
>ぼくとしては、青鮫のほうがよかったな~思いますけど、
>たぶん買うと思います
や、実は私も・・・
取りあえず買っとけばまた出してくれるでしょう
たぶん

転けなければ最低3年は買い換えませんけどw

>でも、HJCの新しく出る、ベン・スピーズレプリカも
>ちょっと気になってみたり
お~、知りませんでした
今回は10Rに合わせて柳川モデルでイキますけどね(*´ω`*)
とろ   2011/03/06(Sun)21:31
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]