忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[885]  [884]  [883]  [882]  [881]  [880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前に '11 ZX-10R マフラーの話をしたんですが
やっぱりやってくれます
BEET 来ます(^^)

フルエキレーシング JSB KITマフラー『 NASSERT-R Evo JSB 』
フルエキJMCA認定マフラー 『 NASSERT Evo 』
スリップオンレーシングマフラー『 NASSERT-R Evo SLIP-ON 』
スリップオンJMCA認定マフラー 『 NASSERT Evo SLIP-ON 』

上記が発売予定です

ここで注目はJMCA認定マフラーですね
普通に考えればJSB KITになるんですが、レースカウル取り付けとフルパワー化に問題がないならフルエキJMCA飛びついちゃうかもしれませんね


マフラーと今後のサーキット走行のことなんかを考えてたら長くなってしまいました(;´Д`)
そんな訳で畳みますね

拍手


や、今まで07-08ZX-6Rだとアップマフラーなので問題なかったんですが、一般的な取り回しのバイクだと腹の下に弁当箱(触媒)が来てレースカウルは取り付けられないんです
私の乗っていたGSX-R600K6やR750K9もマフラー交換しないと取り付け不可でした
レース出るなら当然だとしても、サーキット走行したいだけの私の様なタイプだとフルエキって特に必要性感じないんですよね
ノーマルですら扱いきれるわけではないですし(;´Д`)

JMCA認定なら車検や騒音の心配はもちろん、乗ってて爆音で頭が痛くなるようなこともないでしょう
軽量化される上、見た目も好みになると良いコトずくめ(^^)

はい、軽量化しても活かせないくせにとか、瘠せた方が早いとか言わないw

それにですね
予算についても問題無しです
125DUKE 諦めれば良いだけですw

諦めたらって言うのも変ですね
元々ZX-10Rのサーキット走行対策費用(カウルとマフラー、バックステップ等ね)をDUKE購入費用に充てようと思ってただけですからねw
や、新規バイクをサーキット用にしようとすると結構お金かかる(;´Д`)

問題はフルパワー化したいとなったときに足枷にならないかですね
問題があるようならしばらくノーマルで乗って、物足りなくなったらフルパ化と共に JSB KITマフラー 装着ですね
あとは、もしスリップオンでも弁当箱除去できるならJMCA認定のスリップオンで様子見る事もできますね(^-^)b

コレも大阪モーターサイクルショーで実物見ることできるかな?
楽しみが増えたヽ(´▽`)ノ


あとですね、サーキット走行についてもちょっと考えました
岡山国際サーキットの値上げが結構話題になってまして、鈴鹿サーキットに移ろうとしてる人もちらほら見受けられるんです
で、今まであまり意識したこと無いんですが、どれほど変わるのかちょっと検討

岡山国際
OIRC
鈴鹿 ROC
(フルコース)
鈴鹿 ROC
(南コース)
ライセンス取得費用 42000円 40000円 35000円
ライセンス更新費用 29400円 24500円 18500円
走行料金(30分間) 3780円 4000円 4000円
高速 (片道) 3850円 1950円 1950円
平日割引適用 3300円 1400円 1400円

2枠走行+高速(往復) 2枠走行+高速(平日割)
岡山国際サーキット 15260円 14160円
鈴鹿サーキット 11900円 10800円
差 額 3360円 3360円

う~~ん、微妙だねー(;´∀`)
でも1度取っちゃえば更新費用は岡国より安いんだね>鈴鹿
しかもROCでフルコース走れるみたいだし

一応私はフルコースライセンス取れる資格があるようなので、フルコースで取得して、南で練習
たまにフルコースって感じにしたらいいかな

よく考えると鈴鹿なら高速も片道だけでも良いですし、もっというなら使わなくても良いんですね
走行会で鈴鹿走ったときは高速なんて使ってませんし、ツインも同様高速使ってませんけど特に不便感じてませんね

そう考えると鈴鹿って1万切るな>走行費用
レジアスの軽油代考えればさらに鈴鹿の方が安上がりになるかもしれない

岡国2回走ること考えれば鈴鹿は3回走れるのか
もしかしてかなりお得(´・ω・`)??

でもね

鈴鹿ってレベル高い上、メッチャ怖そうなイメージあるんだけどどうなんでしょうね
遅いヘタレが走っててもいじめられないかな(´・ω・`)

ま、岡国も走るまでは凄く心配でしたが、走ってしまえば凄く走りやすくて怖い思いはしたこと無いですけどね
走行会の方が怖い思いしてますしw

あとはROCってナンバー付き車両ってコトで、レースカウルは不可なんでしょうかね?
それとも、フルカウル(フロント+アンダー)でもナンバーさえ付いてれば良いんでしょうかね?

転けること考えるとカウルは是非とも換装しておきたいところ
や、別に転倒しようと思って走るつもりではないんですが、転倒のリスクは常に考えておくべきでしょう

中華カウルで走ることも考えましたが、転倒後の部品供給考えると部品ごとの購入はほぼ無理でしょうからもう1セット買うことになるのかな?
それならやはりサーキット走行はレースカウルの方が結局安上がりなんですよね


本当は今日、鈴鹿まで行こうと思ってたんですが、雪国と化してますからね(;´Д`)

ま、ライセンス取るにしても取らないにしてもバイク来てからですけどねw
それまでゆっくり考えましょう
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]