忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[832]  [831]  [830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825]  [824]  [823]  [822
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、6ヶ月点検と部品取り付けで長らく預けていたGSX-R750
16日引き取ってきました
100719-001.jpg
フロントスクリーン
PUIG レーシングスクリーン クリア

マフラー
アクラポビッチ スリップオン メガホン

ラジアルブレーキマスターシリンダー
ニッシン '10 CBR600RR 純正

クレバーウルフ エンジン2次カバー


画像が多いので畳んでおきます
マフラーの動画もあります

拍手


外観
100719-001.jpg 100719-002.jpg
アクラポビッチ メガホン
100719-003.jpg 100719-004.jpg
100719-005.jpg 100719-006.jpg
100719-007.jpg 100719-008.jpg
ヨシムラやLeoVinceとも迷いましたが、見た目でこれに決めました
持ち比べましたが、驚くほど軽いです
そして、バッフル無ければただの筒でしたw>構造

動画です

zoome<  >FlipClip<  >携帯用

バッフル付けてるせいか音量はそれほど気にならないです
アクセル煽った時も純正と比べてビックリするほど変わることもないですね
ただ、音質は結構変わって良い音になったと思います

しかし、改めて思いましたが、これであまりうるさく感じないというのは純正爆音すぎでスね(;´Д`)

ぽん付けなので、性能的には落ちるかも知れませんが、触媒より後ろの交換なので、それほど乗りにくくならないと思ってます
けど、甘いかな??

ラジアルブレーキマスターシリンダー
100719-009.jpg 100719-012.jpg
100719-013.jpg 100719-014.jpg
モノは'10CBR600RR用です
R750純正と同じニッシン製です
取り付けはかなり試行錯誤されてます
まだ走ってませんが、タッチは激変してます
今までのぶにょっとした感じからカッチリした感じになりました
それと、アクセルもR1用のスロットルでハイスロ化されてます

エンジン2次カバー
100719-015.jpg 100719-016.jpg
100719-017.jpg 100719-018.jpg
アグラスのスライダーが付いてましたが、クレバーの2次カバーに変更
転倒時にケースに付いた傷隠しにもなりますのでバッチリですw
見た感じもこちらの方が好みですね

PUIGスクリーン
100719-019.jpg 100719-020.jpg
100719-021.jpg 100719-022.jpg
以前はスモークスクリーンだったんですが、ヘルメットもスモークなのでサーキットで伏せた時前が見えないことが判明(;´Д`)
峠だとそこまでしないので気が付きませんでしたw
で、カウルにステッカーもあることですし、PUIGのクリアにしました
ちょっと視界が歪んでる気がしないでもないですが、走れば気にならないのかな?
これも走って判断ですね

R750はまだ公道走れる状態に戻してないので、サーキットに持ち込むまでこのままか、戻して公道走るかちょっと迷う(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]