忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[767]  [766]  [765]  [764]  [763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月29日
D虎125 レオカワ入庫
初回点検
ハンドル交換+ハンドガード取り付け
入庫時距離 402km

2月4日
D虎Xさん レオカワ入庫
ハンドル交換+アンダーガード取り付け
フロント周り点検
入庫時距離 1840km

部品に関しては以前から書いていた物を取り付けて貰うだけです
D虎Xさんのフロントは転けた影響で曲がっちゃってますので調整&点検です

曲がったっていうと大袈裟ですけど、左右でずれただけですよ?

と書いてふと気付いたけど結構預けっぱなしだね
リハビリにちょうど良いんで、そろそろ小虎くらい帰ってこないかな・・・(´・ω・`)?

最近買った物
GSX-R750用 ZCOO  ブレーキパッド
Jトリップ ミニバイクローラースタンド JT105RD
Jトリップ 赤ミニフロントスタンド JT116SRD

ブレーキパッドは以前サーキットであまりのブレーキの甘さにビビッタので購入
最初は6Rと同じメタリカにしようと思っていたんですが、レオカワIさんのお薦めもありzcooにしてみました

リヤスタンドに関しては以前からミニ用スタンドをD虎Xさんに使っていたんですが、高さが微妙に合わずかけ方によってはタイヤが浮かない場合がありましたので小虎さん購入を機に思い切って買い足し
たぶんこの辺りは分かり難いと思いますので、バイクが帰ってきたら写真付きでちょっと詳しく解説

フロントスタンドはミニ用持ってませんので購入
経験上、フォークアップよりスタンドの方が使いやすいので決定
因みに今SSで使ってるフロントスタンドより値段高いですw

さらに今更ですが、冷静に考えると・・・
や、まさか・・・
で、でも・・・
これって構造上モタには・・・orz

いや、きっと気のせいだw

ま、フェンダー取ればいいよね(TДT)

あと、GSX-R750用とさらに別口で超大物を2つ買った
意外と凄い物(?)なので乞うご期待♪

もうネタが尽きた(;´Д`)
ま、ボチボチいきますね


あとは怪我の話
一応畳んどきます

拍手


2月4日
最後の通院日でしたヽ(´▽`)ノ

でもね・・・

まだくっついてないですw
3カ所の内2カ所は骨折線がかなり薄くなって治りかけ
残りの1カ所は問題の間接のずれた部分ですが、漸く骨が出来そうな感じ
なのでもう余程のことがない限りずれることはないだろうということで終了

骨自体はあと1~2ヶ月もしないうちに完治する・・・らしいw

ただ、医者も驚くほどの回復速度らしいのでかなり順調だとは思います
ずれたままですがw

あとは注意事項として
まだ1ヶ月くらいは
出来るだけ安静(動かさない)
走らない
つま先(親指)に負担を掛けない
歩くときは親指が反らないように摺り足っぽくするか垂直に足を持ち上げる
ぶつけたりしないように要注意
もし痛みが走るような自体になった場合はすぐに通院する

1ヶ月ほど経過したら
徐々に歩き方を戻す
ゆっくりと負担を掛けていく

目安として2ヶ月みたいですね
つか、こんなに注意事項だらけでちょいとびびるんですが
これなら、もう少し固定具つけて経過見ても良いんじゃないだろうか(;´Д`)

と言うことで、今普段歩くときは安全靴使ってます(*´ω`*)

や、買うときは一番普通の靴っぽいスニーカー型にしたんです
選んでるときは良い物買ったと思ったんです

普通に履いてるとやっぱり安全靴ですなorz

まーそんな感じでのんびりいきまっしょい☆
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]