忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [583]  [582]  [581]  [580
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在京都周辺、特に北区バイク盗難が多発してます

必ず地球ロックする(出来ればフレーム推奨)
買い取りチラシが貼られた、カバーが捲れている、少し移動した気がする等少しでも怪しいことがあれば、ロックのグレードを上げる
保管場所を変更する等厳重に用心してください
あまり乗らないのであれば、バイク屋に一時的に預けることも検討しても良いと思います

現在それほど要注意です

ロックのお薦め
キタコ(HDシリーズ)
衣川製鎖(かてーなシリーズ)
中野製鎖(超硬張鋼チェーン)
今のところ上記がお薦めになると思います
キタコと衣川は私も愛用してます

アラームを付けるのであれば、複数付けるのが効果的かと思います

下記も参考にしてください
盗難に関しての知識
Roadkingをめざして (盗難情報編)
もし盗難にあったら

自分だけは大丈夫と言うことはありません
自分のバイクは自分で守るしか有りません
とにかく、用心と対策はしっかりとするようにしましょう



で、今日は今年初めてレオカワに行ってきました
ZRX1200 DAEGの展示車がありましたのでじっくり見学してきました

ZRX1200 DAEG 初遭遇(展示車)

拍手


で、今日の本当の用向きはというと、ZX-6Rを廃車してきました
これで完全にサーキット仕様ですね

つか、だんだん後戻りできなくなってきました(;´Д`)

あとはR750用に11月に発注していたHIDですが、まだ納期が掛かると言うことで一旦キャンセル
ETCに変更して貰いました

最近出た一体式ではなく別体式にしたんですが、問題としては装着場所をどこにするかですね
普通はタンデムシート下なんです

ですが、ただでさえ余裕の少ないスペースは現在ロックで一杯になってるんですよ
ですので、タンデムシート下はダメ

そんなわけで現在バイク屋に頭を捻って貰ってます

で、自宅に帰宅してからGSX-R750を確認していたんですが、シート下が行けそうかな
ZX-6Rと違ってシート外すのも楽ですし
またバイク屋で確認して貰いながら考えたいと思います
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
無題
お久しぶりです。

ZRX1200は前乗ってたんで、DAEGは気になりますね~、買わないけど
カラーが地味なのが残念ですが、そのうちライムグリーン出すでしょうね。
最初から出せば良いのに…
DAN 2009/02/01(Sun)15:22 編集
Re:無題
>ZRX1200は前乗ってたんで、DAEGは気になりますね~
お、乗られていたんですかー
私は前がB-KINGでその前X11でしたからねー<ネイキッド
400なら代車で経験したんですけど(汗

>カラーが地味なのが残念ですが、そのうちライムグリーン出すでしょうね。
>最初から出せば良いのに…
前モデルのRっぽいカラーリングで出すんでしょうね~w
個人的に赤は結構綺麗で良い色だと思いましたよ
とろ   2009/02/02(Sun)01:54
こわい
盗難は勘弁して欲しいですね。
新Vマさんそろそろ大きな発表あると噂でちらり。
こちらは完全鉄壁で守ります。

ネイキッド欲しいと思うのですが…
ダメ!V魔買わなきゃ!
我慢できずに今年買うかもしれません(爆
わこ~ 2009/02/02(Mon)08:26 編集
Re:こわい
盗難は本当にイヤですね
最近は大型用品店の駐車場や高速のSA、道の駅でも盗難例が多くなってきてますからイヤな世の中になりました(´・ω・`)

V魔さん楽しみですね
ネイキッドと2台体制ですねw
とろ   2009/02/03(Mon)05:32
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]