忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [179]  [178]  [177]  [176]  [174]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モーターショーシリーズ感動の最終回w

トライアルのイベントが終わってから、また室内(インテックス)の人混みの中に戻るのはちと辛いな~と思います。
そこで時間も13時40分くらいでしたので、モーターショーは一区切り付け、アメリカンワールドフェスタに逝くことにします。
ハーレーとビューエルの展示即売+試乗会みたいな感じです。
以前行ったビューエルイベントのハーレー版ですね。
場所的には凄く近くて、歩いて数分と言うところでした。

目的は本当は特にありませんが、以前お世話になっていたお店が出店していますので挨拶しようと思った程度です。
そのついでにV-RODの試乗でもして、またモーターショーに戻ろうと思ってました。

まずは、入場の受付を済ませ、試乗の申し込みに行きます。
この日は徒歩でしたので、ヘルメットとグローブも借ります。

で、順番待ち。
結構盛況のようでかなりの人が並んでます。
V-RODの列もかなり長く、長いすを用意してくれているのですが、座れない人もいました。
これは結構待つんだろーなーと思いながらボーッとしてました。
しかし、待てど暮らせど一向に列が捌けない。
どうやら各試乗車は1台しか用意されていないようでした。
人気の有るであろう車種くらい複数台用意すればいいのに・・・。
以前のビューエルフェスタの時は結構な勢いで列が捌けていましたし、進行もスムーズで退屈しませんでした。
大元が同じはずなのに結構違います
そうこうして1時間ほど経過。
何かトラブル(試乗中の転倒?)があったらしく中断。
試乗コースを変更して再開。
今度は結構なペースで列が進みます。
で、2時間近く待ってやっと試乗
いろんな意味で疲れ果てました・・・

まずは跨り、一通り説明と注意を受けます。
このバイク、ウィンカーが左右独立ですね。
後、ウィンカーのオートキャンセラーが着いています。
これは初めて体験する装備です。
で、トルクが凄いので、発進時には特に注意して下さいと言われ少しワクワク。

なんだか経験のしたことがない、微妙なタッチの油圧クラッチで発進します。
半クラの位置が滅茶分かり辛いですw

肝心の発進はかなりおとなしめ。
車間を開け回し気味にしてもちょっと・・・
大袈裟な説明の割には拍子抜け。
エンジンは鼓動感というよりも、微震動が多いように感じました。
これはろくに回さない、距離もない試乗会で長時間酷使されているので仕方ないのかもしれません。
感触自体は、高回転型のようで回して遊ぶと楽しそうでした。
ポジションは、おしりがはまりこむ感じで思ったより自由度は少ない感じです。
ただ、ステップはとても踏ん張りやすいです。
リアブレーキとステップ位置の関係になるのですが、ブレーキペダルとステップの間に爪先が入ります。
つまり、シフト側と同じような足の置き方が出来ます。
そのため、ステップにしっかりと足を乗せることが出来、とても踏ん張りやすい感じになってます。
これならステップを軸に自分の体をずらしていくことも簡単にできそうです。

印象に残っているのはこんな物でしょうか。
物凄く短縮され、ほぼ直線だけに変更されたコースではこれ以上のことは感じ取れませんでしたorz

試乗したV-ROD
e7040e22.jpeg
この後はデストロイヤー(ドラッグレーサー)を眺めに行きます。
31f29ed4.jpeg
結構凄い迫力でした。
根が単純なのでこういう分かり易いモデルは好きですw
と、これを眺めていると以前少しお話さていただいたUSAレオの方に合います。
USAレオは以前お世話になったビューエルの隣(実質的には同じ)の店で、始めていったときに相手をしてくれた方です。
正直、ハーレーには興味がありませんのでいつも素通りでしたが、今回はハーレーイベントと言うこともありブースにお邪魔して話し込みます。

V-RODのグレードの違いなんかも聞いたりしてましたが、(興味がないので)とても難しかったですw
バイクの話からくだらない与太話までくっちゃべっているとビューエルでお世話になった店長が戻ってこられます。
適当に挨拶を済ませ、また話し込みます。
試乗会の顛末を話したとき、V-RODの試乗車があるからまた山走りに行く?という話になりじゃ伺いますと言うことになりました。

結局、試乗会で時間を食いすぎたため、モーターショーに戻るのも中途半端な時間になったため、近くのV-RODを眺めたり
4f2b2925.jpeg 39552629.jpeg
d1a9bd3f.jpeg b22134fd.jpeg
喋ったりしているうちに終了時間になりましたので帰りました。

最後に見ていたV-ROD(上の写真のヤツ)は色の含め、結構気に入ってます。
また話のネタにでも、ゆっくり試乗に行ってきます。

しかし、以前のビューエルの時は大騒ぎして結局Versysお買い上げ~って感じでしたが、今回は全く心が揺れませんでしたね・・・。

拍手


f51ef74e.jpeg e8606dc6.jpeg
14fec006.jpeg be95638b.jpeg
f29ab88c.jpeg c4e4da7b.jpeg
4acb3fe9.jpeg 92214fbb.jpeg
0550f73c.jpeg cc1a7f73.jpeg
モーターショーの華
おねーちゃん特集です。
他に言うことは何もありません。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
安心
お、V-ROD。
最後まで、M109Rと悩みました。
やっぱり、高回転型なんですね。

モーターサイクリストで109Rとの比較インプレが乗ってて、気合入れて読んだんですが、アレはダメでした。
ストリートロッドじゃ、比較したって仕方ないですよね。
あっちはバックステップなんだから。

調べて推察したスペックと、雑誌のインプレと、とろさんのインプレとで、おおよその結論が出て、安心しましたよ。
『ヤツは敵じゃない』って(笑

クルーザではやっぱり、VTXとRIIIがイチバン手ごわい敵でしょうね。
まぁ、乗り手にも拠るんだろうけど。
ものすげえ速いハーレィ乗り、どこかには、いるんだろうなぁ……
かみ URL 2007/03/28(Wed)23:07 編集
>かみさん
そうですね、乗り手が同レベルなら負ける要素はないですw
VTXとR3は実車をほぼ見たことがないので何とも言えませんが・・・

直接見た話でなくて申し訳ありませんが、ビューエルの店長が岡山国際サーキットでエレクトラグライド(?)とかいうのでかなりのタイムを出してるらしいです。
それもあってサーキットに行こうと思いました。
私のM109Rならもう少しいいタイムをたたき出せるはずです(笑)
とろ 2007/03/29(Thu)00:36 編集
無題
おねーちゃんに試乗したい!
と、お約束で下品なこと考えてみました(/▽\)

おなかいっぱい充実したショーめぐりだったようですね!(〃▽〃)
ろろ 2007/03/29(Thu)18:12 編集
>ろろさん
結構楽しかったですよ(^O^)
秋くらいにまたあるそうなので逝ってみたいです(*^_^*)
とろ 2007/03/29(Thu)22:15 編集
無題
V-ROD、気にはなってましたが・・・
微動感。分かりやすい(^^ゞ
109でよかったです。

ただ、油圧クラッチは良いなーと。
109重いよ、クラッチ・・・。
ミチル 2007/03/30(Fri)00:06 編集
ちわ
以前おぢゃましたオッサンです
ブログ引越し後もロムってましたです
写真も多く、バイクの感想コメも参考になりますね

109は跨るだけは出来たのですが
買える予定も無く・・・orz
ろろさんのブログ同様、動画で楽しませて頂いてます。
リンクフリーとの事で、頂いていきますネ。
ao088 2007/03/30(Fri)12:31 編集
>ミチルさん
かなり酷使されてる試乗車なので、これが実力ではないと思いたいところです。
また改めて試乗に行く約束をしてますのでかなりいい状態の車体に乗れると思います。

クラッチは何かのレリーズが流用できればいいんですが、さすがに情報はないですね~。
とろ 2007/03/30(Fri)19:43 編集
>ao088さん
こんな所でも少しは楽しんで貰えているなら嬉しいです(^^)

リンクはご自由にどうぞ。
ご希望でしたら相互もOKです。
とろ 2007/03/30(Fri)19:45 編集
サンクス
楽天から乗換え(バイクネタのみ)
独り言の様なブログですから
リンクは邪魔にならなければヨロシクどうぞ。
未だに寒くて乗れないので皆さんが羨ましいです。
ao088 URL 2007/03/31(Sat)16:46 編集
>ao088さん
取り急ぎリンクだけさせていただきました。
よろしくです~(^^)/

またブログの方もゆっくりお邪魔させてもらいます(^^)
とろ 2007/03/31(Sat)18:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]