忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[181]  [179]  [178]  [177]  [176]  [174]  [175]  [173]  [172]  [171]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪モーターサイクルショー第2弾(笑)
今回はその他の見たかった、気になったバイク達です。
まずはM109Rです。
ae850266.jpeg
K7の白です。
自分以外のM109Rは黒しか見たこと有りませんので、とても珍しかったです(^^ゞ
結構いい色だと思いましたが、自分が乗っていることもあり、赤の方がいいです。
私が注文するときかなり迷いましたが赤で正解でした(笑)

次にリミテッド
568ee34a.jpeg 44b51b3b.jpeg
99e52939.jpeg
海外モデルの限定仕様です。
主な変更点は、カラーリングとクリアウィンカーレンズとメーターとシートでしょうか。
他の違いはちょっと分かりませんでした(汗
殆どが市販前提か市販されたモデルばかりでしたので、このモデルも近いうちにM2で取り扱うかもしれません。
実際、GSX-R750はありませんでしたし・・・。
あくまで個人的にですが、今の自分のM109Rの方がいいかな。
特に真似したい箇所もありませんでした。

やっぱり赤のM109Rかわいいよ(*´д`*)ハァハァ

次は対抗馬(?)ハーレーのV-RODです。
87f54072.jpeg 7492cbb2.jpeg
スズキはこれを意識したんじゃないかと勝手に思っていますので(方向性は微妙にずれてる気もしますが)、どんな物か一度見たかったのです。
(以下はあくまでも個人的な見解なのでよろしく)
迫力や存在感という物はM109Rの方があります。
M109Rの方が風格すら漂って見えます。
ポジションは、普通の位置にステップがありました。
足の曲がりはかなりきつめです。
足首は自然な感じでしたので、余計に変な窮屈感を感じました。
ハンドルは意外に近い感じで、ネイキッドの幅を広くした感じでした。
これはAWFで試乗しましたので、詳細はまた後で・・・。

次はトライアンフのRocket 3 Classicです。
3c52c62c.jpeg eda579fa.jpeg
61fb1550.jpeg 891247fb.jpeg
見た瞬間、何故か戦艦を連想しました(汗
乗った感じは見た目と違い物凄く楽ちんでした。
どっかり座ってだらしなく手足を投げ出したところにステップとハンドルがあるという感じです。
M109Rのようなごついポジションを想像してましたので吃驚しました。
このバイクなら、ステップボードはいい物だと思いました。
一度走らせてみたいと思いました。
どっかに試乗車ないかな・・・。

次、Z750
aa0e62b9.jpeg 1300867d.jpeg
f53ba061.jpeg
これは良かったです。
個人的に750という排気量が好きなのですが、現行型(Z含)はろくなのがありません。
そんな中でこれは久しぶりのヒットです。
跨った感じもネイキッドにしてはハンドル幅が広くなく、ステップもいい感じの位置に配置され、えらくコンパクトな印象です。
体重移動もしやすそうで、やる気にさせます。
これも是非乗って試してみたいと思わされました。

Z1000&1400GTR
f367eb24.jpeg bfd82918.jpeg
こちらはステージ上だけで、さわれるモデルはありませんでした。
1400GTRはでっかいな~という感想だけです(汗
でも、デカイ割りにカウル類も含めそれぞれのパーツの継ぎ目がかなり目立たない感じで、空気抵抗のことをかなり考えてるんだろうと思います。
Z1000はステージの都合上おしり周りがよく分かりませんでした。
大体のイメージとしては750と変わらないと思います。

GSX-R1000
7b77bec1.jpeg
これもステージにありました。
実際にさわれるモデルもありましたが、すさまじい人集りで近寄れずorz
全体の印象は以前触れてますので割愛。

トライアンフ Sprint ST
a183f0ee.jpeg ab654ac3.jpeg
このバイクは以前から好きなバイクです。
今となっては特に華のあるバイクと言うわけでもありませんが、飽きの来ない感じでじっくり腰を落ち着けて付き合うには丁度いいとお思います。
跨った感じは、多少前傾はしている物の体のどかに負担がかかるような感じもなく物凄く良くできたポジションだと思います。
きっとこういうポジションが長時間乗っていても疲れないんでしょうね。
車体も特に大きくもありませんので、とても日本に向いたツアラーではないでしょうか。
これは丸1日とか長時間借りて走らせてみたいですね。

Ducati 1098
ab7ae000.jpeg 020.JPG
今話題なので、ちょっと見てみました。
跨いだ感じ、ハンドルが遠い。
感覚的にタンクに寝そべるような感じでした。
どんな物かと思いましたが、あまり興味湧かず。
人集りも凄かったですので、早々に離れましたw

今回はこれまで。
まだ続きます(笑)

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
こんにちは
ご訪問、ありがとうございました。
M109Rでサーキットってのは、まさに俺の憧れです。
サーキットでの挙動とか、戦闘力の話なんか、聞かせていただけたらなぁと思っています。

その代わりと言っちゃなんですが、今、前のマシンRocketIII、まだドック入りしてるんですが、帰ってきたら売る前に、試乗会やります?
加速感だけは、さすがに並ぶ単車がないですよ(笑
かみ URL 2007/03/27(Tue)10:45 編集
>かみさん
こちらこそこんな自己満ブログに来ていただきありがとうございます。
M109Rでサーキットは正直に言えば不満な点は一杯有りますが、それ以上に言い表せない楽しさがあると思っています。
こんなバイクだからと敬遠されている方には是非体験して欲しいと個人的に思っています。

戦闘力はかなり高いと思います。
兎に角車体がしっかりしてますので少々無茶をしてもびくともしません。
腕と転かしても泣かない覚悟が有ればケツを流して走ること(ドリフト?)も容易だと思います。

試乗会いいですね。
日程が合えば本気で考えたいです。
私の拙い話なんかでは対価に見合うとは思えませんが(汗
こちらは試乗車どころか展示車すら見あたらないですorz
とろ 2007/03/27(Tue)20:38 編集
こんばんは
自分も以前から新型Z1000,750気になってました。

東京モーターサイクルショーで見てきます~。

hiro URL 2007/03/27(Tue)20:44 編集
>hiroさん
新型Z面白そうですよね。
きっと東京の方が規模が大きいでしょうからじっくり楽しんできてください(^^)/
とろ 2007/03/27(Tue)21:08 編集
お。
やっぱり、よさそうですね。
いや、前の前に乗ってたVTXの時も、「パワークルーザーって結構ヤれるんじゃね?」思ってたんですが、クルーザで攻めよう、あまつさえサーキット走ろうなんて話、誰も一顧だにしてくれなかったので、さびしい思いをしてたんですよ。

やー、とろさんみたいなダメ人間、もとい、変態、いや、クルーザ乗りと知り合えて、うれしい限りです。
「なんでそれで?」
的な話には耳も傾けず、変態クルーザ乗り街道を驀進しましょう!(笑

試乗会は、そちらに乗ってゆくことは出来ませんが、もし、近いうちに関東へ来る機会があったら、連絡ください。
あ、俺、社交辞令言いませんから、本気で乗ってみたいつーんであれば、マジでナンボでも試乗OKですよ。
かみ URL 2007/03/27(Tue)21:31 編集
無題
おお!ここに109で走りを極める2人がついに集合。
遅まきながらついて行きます(^_^;)
109リミ、販売するんですね~。

変態クルーザ乗り連盟>
入隊希望に手を挙げてるオイラがここにいる(笑)
ミチル 2007/03/27(Tue)22:16 編集
>かみさん
私もネット上とはいえこんな事をまともに話せるときがクルとは思いませんでした。
どこに行っても「はぁ・・・」って感じでしたから。

試乗会、本気にしちゃいますよw
色々とイベントがあったんでこれ以上休みを取りにくい状態ですがスケジュール調整してみます。
バイクの都合もあるでしょうから早いほうがいいですよね・・・。
とろ 2007/03/27(Tue)23:15 編集
>ミチルさん
私なんてまだまだですから口先に腕が着いてくるよう頑張ります(汗

変態クルーザ乗り連盟>
私、普通の人ですから(笑)
とろ 2007/03/27(Tue)23:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]