愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月1日
5月26日にセキュリティアラームの不都合と部品取り付けから戻ってきて以来走ってきました
慣らし走行の再開ですね
例によって例のごとく(?)いつもの周山街道から小浜漁港へ
そして美山ふれあいへ
5月26日にセキュリティアラームの不都合と部品取り付けから戻ってきて以来走ってきました
慣らし走行の再開ですね
例によって例のごとく(?)いつもの周山街道から小浜漁港へ
そして美山ふれあいへ
またもや小浜漁港
いつもの小浜のセルフGSで給油して日吉ダムへ
いきなりですが、取り付け部品を軽く紹介
全体に雰囲気
STOMP GRIP
要は滑り止めで、軽く膝を添えるだけで強力なニーグリップの効果が得られるようになります
サーキットでは結構メジャーですが、公道でも姿勢の安定や疲労軽減に抜群の効果があります
BEET マシンプロテクター
公道しか走る気が無いので装着する気は無かったんですが、パニアケースブラケットとバランスを取るために装着してみました
取り付け位置が結構下に位置するので見た目のバランスという意味では狙い通りにはならなかったです
Kawasaki パニアケースブラケット
取り付け部
純正品では無く、 手持ちのサイドバッグ を安定して取り付けるために装着しました
バッグが無い時は外そうと思っていたんですが、意外と気にならないのとかなりしっかりした作りなので、転倒時のガード兼取り回し時の持ち手として残すことにしました
DEGNER アジャスターシートバッグ NB-150
ウリにもなっている装着の簡単さと手頃の大きさと形状的な使いやすさでかなり気にいりました
DH-708 が格好はいいんですが、使い勝手がかなり悪かったのでこれからはNB-150が主力になると思います
美山ふれあい
距離調整にもう少しだけ走って帰宅
帰宅時の距離は狙い通りでした
ハイシートにして硬くなったのが心配でしたが、これぐらいの走行距離なら大丈夫でしたね
硬いのは間違いないですが、痛くて我慢できないほどでは無かったです
ただ前後サスが柔らかいからシートの固さが際立つのかもしれないですね
800km走ったので一息入れて2回目のオイル交換です
今回は前回の反省を踏まえて、アンダーカウルの固定を外してずらしながら作業しました
フィルターも交換
今回、ドレンボルトを KITACO アルミドレンボルト D-1 にしました
普段ならアルミなんて怖くて選択しないんですが、ワンポイントにブルー入れたくて思い切りました
ま、こんな感じで殆ど隠れちゃって目立たないですけどねw
使用オイルは今回も混ぜ物ですw
今回でブレンド使い切りましたので、次回からR9000のみになります
いつもの小浜のセルフGSで給油して日吉ダムへ
いきなりですが、取り付け部品を軽く紹介
全体に雰囲気
STOMP GRIP
要は滑り止めで、軽く膝を添えるだけで強力なニーグリップの効果が得られるようになります
サーキットでは結構メジャーですが、公道でも姿勢の安定や疲労軽減に抜群の効果があります
BEET マシンプロテクター
公道しか走る気が無いので装着する気は無かったんですが、パニアケースブラケットとバランスを取るために装着してみました
取り付け位置が結構下に位置するので見た目のバランスという意味では狙い通りにはならなかったです
Kawasaki パニアケースブラケット
取り付け部
純正品では無く、 手持ちのサイドバッグ を安定して取り付けるために装着しました
バッグが無い時は外そうと思っていたんですが、意外と気にならないのとかなりしっかりした作りなので、転倒時のガード兼取り回し時の持ち手として残すことにしました
DEGNER アジャスターシートバッグ NB-150
ウリにもなっている装着の簡単さと手頃の大きさと形状的な使いやすさでかなり気にいりました
DH-708 が格好はいいんですが、使い勝手がかなり悪かったのでこれからはNB-150が主力になると思います
美山ふれあい
距離調整にもう少しだけ走って帰宅
帰宅時の距離は狙い通りでした
走行距離 386.1km
総走行距離 800km
今回の燃費
1回目 約26.39km/l 2回目 約26.97km/l
ハイシートにして硬くなったのが心配でしたが、これぐらいの走行距離なら大丈夫でしたね
硬いのは間違いないですが、痛くて我慢できないほどでは無かったです
ただ前後サスが柔らかいからシートの固さが際立つのかもしれないですね
800km走ったので一息入れて2回目のオイル交換です
今回は前回の反省を踏まえて、アンダーカウルの固定を外してずらしながら作業しました
フィルターも交換
今回、ドレンボルトを KITACO アルミドレンボルト D-1 にしました
普段ならアルミなんて怖くて選択しないんですが、ワンポイントにブルー入れたくて思い切りました
ま、こんな感じで殆ど隠れちゃって目立たないですけどねw
使用オイルは今回も混ぜ物ですw
今回でブレンド使い切りましたので、次回からR9000のみになります
次回
オイル+フィルター交換
1600km
慣らし運転計画
~ 400 km 4 000 rpm
オイル&フィルター交換
~ 800 km 4 000 rpm
オイル&フィルター交換
~1 600 km 6 000 rpm >今ここ
オイル&フィルター交換
初回点検
PR
この記事にコメントする