愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月23日に入庫して以来、2ヶ月以上。
修理以外にも6ヶ月点検も終了し、今日の午前中GSX-R600が帰ってきました。
やっぱり カコ(・∀・)イイ!!
今回もこちらの都合でかなりピンポイントな時間指定で納車してもらいました。
いつも良くしてもらってとてもありがたいです。
それと今回、クラッチカバーとマフラーは予算の都合もあり放置していたのですが、かなり良い感じで傷隠しをしてもらってました。
こちらも頼んでませんし、バイク屋も特に何も言わずこっそり(?)やっていましたので、見たときびっくりしました。
細かいことですが、こういう心遣いはとても嬉しいです(*´∀`*)
それでは早速車体確認
クラッチカバー
マフラー
フレーム
そして、今回微妙にリニューアルされたグリップ周り
グリップとバーエンドが変わってます。
ちょっと小僧チックな感じもしますが、どうでしょう(^^ゞ
しかし、かなり綺麗にしてもらいましたのでクラッチカバーは交換せずこのままで行こうと思います。
マフラーもこの感じなら交換せずに済ませても良かったかもしれません。
ちょっと慌てましたね・・・。
でも、LeoVinceが気に入らなければすぐに元に戻せるので、かなり気が楽になりました。
早く時間を取って乗りに行きたいです(^^)
GSX-R600整備記録
6ヶ月点検
走行距離 6546km
次回
12ヶ月点検 7月
オイル+フィルター交換
9000km or 3月(年3回4ヶ月に1回予定)
修理以外にも6ヶ月点検も終了し、今日の午前中GSX-R600が帰ってきました。
やっぱり カコ(・∀・)イイ!!
今回もこちらの都合でかなりピンポイントな時間指定で納車してもらいました。
いつも良くしてもらってとてもありがたいです。
それと今回、クラッチカバーとマフラーは予算の都合もあり放置していたのですが、かなり良い感じで傷隠しをしてもらってました。
こちらも頼んでませんし、バイク屋も特に何も言わずこっそり(?)やっていましたので、見たときびっくりしました。
細かいことですが、こういう心遣いはとても嬉しいです(*´∀`*)
それでは早速車体確認
クラッチカバー
マフラー
フレーム
そして、今回微妙にリニューアルされたグリップ周り
グリップとバーエンドが変わってます。
ちょっと小僧チックな感じもしますが、どうでしょう(^^ゞ
しかし、かなり綺麗にしてもらいましたのでクラッチカバーは交換せずこのままで行こうと思います。
マフラーもこの感じなら交換せずに済ませても良かったかもしれません。
ちょっと慌てましたね・・・。
でも、LeoVinceが気に入らなければすぐに元に戻せるので、かなり気が楽になりました。
早く時間を取って乗りに行きたいです(^^)
GSX-R600整備記録
6ヶ月点検
走行距離 6546km
次回
12ヶ月点検 7月
オイル+フィルター交換
9000km or 3月(年3回4ヶ月に1回予定)
PR
この記事にコメントする
無題
>>hiroさん
ありがとうございます(^^)
時期的にタイミングも悪かったようで、部品の取り寄せに時間がかかったみたいです。
傷隠しに関しては、こちらが気付くまで全く説明する気がなかったようでしたので粋なことをするな〜と感心しました。
ゲルグリップは初めて使用しますので、どんな感じか楽しみです(^^ゞ
ありがとうございます(^^)
時期的にタイミングも悪かったようで、部品の取り寄せに時間がかかったみたいです。
傷隠しに関しては、こちらが気付くまで全く説明する気がなかったようでしたので粋なことをするな〜と感心しました。
ゲルグリップは初めて使用しますので、どんな感じか楽しみです(^^ゞ
無題
はじめまして!現在GSX−R1000(06)とGSX−R600(07)でどちらを購入しようか悩んでます。ツーリングなら1000が楽ですが、たまに岡山国際の走行会に行くので気持ちよくアクセルを開けられて、そこそこ速いバイクが良いなぁ!と思うのですが、とろさんは何故1000では無く600を購入したのですか?もし良ければ600の良さや後悔した部分等をお聞かせ下さい。ちなみにバイクはノーマル派でレース用みたいなハイグリップは履かせません(P−LAPは着けてます)
無題
>> 岡ちゃんさん
極簡単にですが・・・。
以前ZX-10R、CBR1000RRと乗り継ぎましたが、あまりの速さにビビッてしまいサーキットですらアクセルを開けられませんでした。
アクセルをガンガン開けて乗るのが好きなため、無理や見栄を張らずに峠、サーキットで楽しめるバイクということで600クラスにしました。
600クラスの良さは(実際は別として)扱いきれる気がすることでしょうか。
リッターSSは乗せられている感が強かったので・・・。
少しの直線が有ればリッターSSに抜かれたりと絶対的な速さでは敵いませんが、今のところ後悔はありません。
あくまで個人的にですが
1台で全てをこなす必要がある場合や、リッターSSに乗ったことがなければR1000をお薦めします。
やっぱり排気量は大きい方が楽ですから(^^;)
極簡単にですが・・・。
以前ZX-10R、CBR1000RRと乗り継ぎましたが、あまりの速さにビビッてしまいサーキットですらアクセルを開けられませんでした。
アクセルをガンガン開けて乗るのが好きなため、無理や見栄を張らずに峠、サーキットで楽しめるバイクということで600クラスにしました。
600クラスの良さは(実際は別として)扱いきれる気がすることでしょうか。
リッターSSは乗せられている感が強かったので・・・。
少しの直線が有ればリッターSSに抜かれたりと絶対的な速さでは敵いませんが、今のところ後悔はありません。
あくまで個人的にですが
1台で全てをこなす必要がある場合や、リッターSSに乗ったことがなければR1000をお薦めします。
やっぱり排気量は大きい方が楽ですから(^^;)