忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[74]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日1日の話ですが、休みを利用してVersysの慣らしツーリングに行ってきました。
仕事から帰宅した28日深夜にどこに行こうか計画します。
そこでふと、鳥取砂丘を見に行こうと思いました。
車での深夜ドライブにはちょくちょく156で行っていたのですが、バイクでとなると初めての大型バイクであるGSF750以来となりますのでかなり昔(10年以上)になってしまいました。
その後は久米の里に行きます。
そのため出発は早いほうが良いと思い7時には出発しようと6時くらいに起きることにします。

とここまで計画したのは良いのですが、2時に帰宅、4時就寝でしたので起きられませんでしたorz

結局9時過ぎに起床、10時少し前に出発しました。

コースは当然下道オンリーです。
国道9号線をひたすら北上、目的地である砂丘を通過しさらに9号をなぞり179号線を使うルートにしました。
道に迷いやすいという特技のある私にはこれくらいわかりやすい方が良いんです。

天気も良くグリップヒーターの出番もない絶好のツーリング日和でした。
車も少なく、どこを走るのも制限速度+αくらいの速度でのんびりした物でした。
深夜ツーのように400回転はおろか、GSX-R600やZX-6Rの6速6000回転ですら追い回されるようなことはありませんでした(^^ゞ

所々滝や渓谷等の気になる案内表示もありましたが、出かける時間が遅くなりましたので泣く泣く通過。

京都から兵庫県に入ってもしばらく走り続けましたが小休止のため村岡ファームガーデンで最初の休憩を取ります。
ab5ba748.jpeg
ここは以前ER-6nできたことがありました。
656f29df.jpeg
この時は時間の都合でこのまま帰宅してます。
そのためこの先にバイクで行くのは本当に久しぶりです。

拍手


さらに1時間ほど巡航して1000km達成
適当なところで停車し、記念撮影
a8466f3a.jpeg  3b84594d.jpeg
場所は正直よく分かりません(^^;)
そうこうしているうちに鳥取砂丘到着
5a919786.jpeg  281ae9a5.jpeg
bc2ad342.jpeg  7f912b11.jpeg
この時点で14時を過ぎています。
大体4時間以上掛けてここまで来ましたので、引き返すと単純計算で、18時頃帰宅することになります。
翌日も仕事がありますので丁度良いくらいでしょうか。
この後どうするかかなり迷いましたが、15時くらいまで行けるところまで行こうと思い立ち、休憩もそこそこに地図を確認してから出発します。

しばらく海岸線沿いを気持ちよく快走します。
9号から179号に合流する際に多少道に迷いますが、あまり時間をロスすることもなく海から山の方へと進みます。

結局15時になっても特に何もない山の中でしたので、もう少し進もうと走り続けます。

しばらく走って15時30分近くなりましたので、ドライブインか大きめの駐車場等の一息入れやすい場所を探します。
すると道の駅を見つけます。

そこでふと気付くのですが、179に入ってから久米の里までは途中で2カ所道の駅があります。
今見かけたのは2つめの道の駅です。

たぶんもうしばらく走れば目的地に着くのではないかと思い直し、予定を変更してせめて16時までは走ろうと決めます。
それでも帰宅は休憩無しで22時を過ぎますが。

しばらく走ると地図で見て目印にしていた中国自動車道院庄ICへの標識を発見します。
この時点で意地でも久米の里に行くことに決定し走り続けて16時過ぎ頃についに到着しました。
道に迷わなければ16時丁度くらいに着いたと思いますが・・・。

ここでの記念撮影といえばこれを置いて他にはありません。
e7f1ee17.jpeg
Zガンダムです(喜)
個人的にガンダムシリーズで一番好きなので一人大喜びです(^^ゞ

ここの売店で揚げ餅を買い
660698cb.jpeg
ガンダムを見ながら朝昼兼用の食事を取ります。

結局17時頃に出発。
帰宅時間がかなり遅くなることが予想されますので一直線に帰ります。
何とか暗くなる前に人形峠(?)の辺りを越えます。
この辺りだけ微妙に雪が残っていましたので、暗くなる前に通過したかったのです。

その後、村岡ファームで小休止
1260bfba.jpeg  4d93ada0.jpeg
このまま一気に帰ろうと思ったのですが、シールドが汚れて前が見辛くなってきましたので、仕方なく丹波マーケスの近所のローソンで小休止。
83ab88e1.jpeg
肉まん喰って暖まってから帰りました。
到着時間は23時を過ぎましたが、渋滞もなくスムーズに巡航することが出来ましたので、思っていたよりは早く着いたと思います。

次回はもう少し時間に余裕を持ってあちこち彷徨きたいと思います。


さて、今回は下道オンリーで600km以上を走破したわけですが、疲労感は殆どありません。
それは翌日である今日も変わりません。
やはりツーリングバイクとしてポジションのできが良いからと言うのもあるでしょうが、スタンディングがしやすかったりと自由度の高さもかなり影響していると思います。
エンジンもこれという主張の強さはありませんが、文字通りトコトコとした小気味良い感触で飽きさせずに淡々と走ることが出来ました。
一般道で常識的な速度で巡航する限りは防風性も風が強く当たることもなく、かといって風を感じないわけでもなく特に気になることがないほど絶妙でした。
かなり横風が強いところもありましたが、思ったよりも安定感があり、車格から予想するよりも流されたりふらつくことはありませんでした。
燃費に関してもかなり良いのではないでしょうか。
バーグラフ式の燃料系の最後の一コマになってすぐに給油していましたが、それでも巡航距離は軽く300kmを越えました。
普段乗っているバイクが200km前後と260kmに届かないくらいなのでかなり安心して走り続けることが出来ました。

夕方から深夜はかなり冷え込みましたので(0度から2度くらい)、あまり効かないグリップヒーターを使用したのですが、これもある程度解決しました。

このグリップヒーターはONとOFF以外にSTARTという位置があります。
文字通りエンジン始動時の急速暖房用の位置なのですが、こちらはかなり(暖かくではなく)熱くなります。
深夜の山や海岸でもかなり高温になりますので殆ど効かない通常のON状態の代わりにしても良い物かレオカワで一度相談しました。
結果として、(バッテリーの関係で)走行状態であれば特に問題はないであろうということでした。
そのためスイッチを切り替えかなり高温になったらONに戻し、冷えてきたらSTARTにするという使い方にしました。
多少面倒ですが、M109Rよりも暖かいグリップヒーターになり、かなり重宝するようになりました。


ヴェルシス走行メモ
走行距離  621.7km
総走行距離 1441km
今回の燃費 1回目約22.5km/l  2回目約26.8km/l


次のオイル交換時期である1600kmまで後150kmほどになりました。
出来れば来週中にでも達成してオイル交換に持っていきたいところです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]