忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと、15日行ってきたデグナー走行会のレポをまとめてたら思いの外長くなりそうですので2~3回くらいに分けたいと思います
まー相変わらずたいした内容でもないですが、良ければおつきあいください(^^;)


B-KING復帰後本格的な走行はサーキットになってしまいました
この日までに少しは山を走りたかったんですが、間に合いませんでしたねorz
とはいえ、走行会ですので、のんびりしたいと思いますw

拍手


受付が8時30分からですので5時過ぎ頃出発
高速も特に混むこともなくあまりにも順調にサーキット到着
高速乗る前と降りた後の2回コンビニに寄りましたが、それでも7時30分までには到着しました。

それなのに、パドックはいっぱいです
080815-001.JPG 080815-002.JPG
お盆ということもあるんでしょうが、とにかくいっぱいです
うろうろして何とかピット確保
なんか場所取りと称して大量に場所を確保してるグループが結構いてなかなか場所が見つかりませんでした
走行会のピット確保で苦労させられるとは…

普段はあまり気にしませんが、ピットが割り振られてる方が楽ですね
とはいえ、(走行会で)こんなコトは滅多にないんですけどねw

とりあえず、車からB-KINGを降ろして走行準備
080815-003.JPG 080815-004.JPG
テーピングするだけですけどねw

で、8時30分過ぎくらいに予定通り受付を済ませ、9時からライダースミーティングを受けます
まずは軽く主催者挨拶
080815-005.JPG
今回はデグナーとピレリの共催(?)ですのでまずデグナー、次にピレリのスタッフ紹介
080815-006.JPG 080815-007.JPG
サーキットスタッフによる基本的なルールと旗の説明
080815-008.JPG
そして、デグナースタッフから走行会の注意事項を受け一旦終了
サーキット初走行者とサーキットライセンス取得希望者以外は解散です

そーいえば、前年4月のデグナー走行会で私もライセンス取得したなー<遠い目

一応今回はピレリ走行会でもありますので、ライテクスクールがあります
講師はもちろん鈴木大五郎選手です
受講を申し込もうかかなり迷いましたが、まともに走れる自信もないのにスクールもなーと思い、今回は見送りました

今回のクラス分けは単純に、初級、中級、上級です
私は中級にて参加

車検が10時40分からコースインゲートにて行われ、11時20分から上級の走行開始、中級、初級と続きます
因みにコースインゲートとして特定のピット(今回は15番)が決められていて、走行時はピットから直接ピットロードに出るのではなく、15番ピットに集合してからピットロードへ出ます

で、車検が始まるまでの時間でATC-2KをB-KINGに装着してみました
080815-009.JPG 080815-010.JPG
080815-011.JPG
ステーは付けっぱなしにしていたサインハウスの物をそのまま使用
本当は装着を工夫してメーターが入るようにしたかったんですが、時間がありませんでしたのでとりあえずそのままにしました。
ATC-2Kはそのままでは三脚を含めたカメラ用のねじに装着できませんので、同時に購入したカメラねじ変換アダプターを使用しています

そして、車検のためコースインゲート(15番ピット)へ
初、中、上級と整列してピットでバイクだけ置いとくみたいでした。
で、走行時間までに係の方がチェックしてそのまま走行する形です

うっかり早めにバイクを持って行ってしまいましたので先頭ですw
080815-012.JPG
これで中級走行時も先頭です(;´Д`)
因みに網で区切られてる向こうと切れてるB-KINGの手前もバイクで一杯です

後ろの方はこんな感じになってます
080815-013.JPG
写真に写ってるピットがすべて15番です
ここからまだまだ台数が増えていきました

かなりの数が参加してるようで本当に一杯になりました
こんなに大量なのは本当に初めて見ましたね

で、11時20分から走行開始
走行時間は各クラス18分
最初の2週は先導着きで慣熟走行です

予定通り、まずは上級が走行開始
まだ慣熟走行のはずなのにすぐに赤旗中断!Σ( ̄ロ ̄lll)

話を聞いてると派手な転倒等ではなく、オイルをまき散らしながら走行したバイクが居たらしいとの話でした
でも、その影響による転倒車両はなかったとのことでした

オイル処理のため上級は走行終了
実質的に1周で終わってしまいました

大きな転倒や事故でなかった点やオイルの影響による転倒がなかったのは個人的にとても良かったと思います



走行前に少しでもチェックしていれば防げたかも知れないことを考えるととても残念な出来事ですね
これで一枠丸ごとつぶれてしまいましたし
転倒はある程度仕方ないと思いますが、整備不良による中断は他の参加者にしてみればいい迷惑ですし、とてもやるせない気持ちになるんじゃないでしょうか

サーキットを走るのはとても楽しいですし、走行会なら特に気を遣うことなく気軽に参加もできますが、基本的な車両チェックぐらいはしましょう

さて、そんなこともあり、今一度自分の車両をチェック
走行に備えます
オイル処理などもありましたが11時38分、予定通り中級の走行開始

やっぱり先頭でしたw

バイクを含め久しぶりですので少しだけ緊張気味ですが、先導のバイクについて回ります。
で、オイルの場所ですが、裏直終盤からリボルバーに掛けてかなり広範囲にオイル処理の後がありました。
しかも普通に走れば必ず踏んじゃうところですねorz

頭では大丈夫だと思ってるんですが、体がびびっちゃって踏むのを拒否しちゃいますね(汗

で、2週目、Wヘアピンからピットロードに先導が入るのを確認してフリー開始
特にがんばる気はありませんでしたので軽く流して走行

裏直はオイル後を踏まないように十分減速して通過w
ちらほらと転倒車両が出ていることもあり時間終了まで流して終了

つか、それ以前にあまりの暑さに全く集中できませんね
私の体力がないせいもあるでしょうが、慣熟でほぼ力尽きてましたorz

それでもタイムは前回B-KINGで岡山走ったときの最終タイムくらいは出てましたね
前回と違いリミッターの効く速度まで出してないんですけどねー(汗

ATC-2Kバッチリ動作してましたので動画もバッチリです
とりあえず、スタートから慣熟1周です
カメラの性能を確認してもらいたいということもあり、音声等ほぼそのままです
ただ動画はAVIからH.264に変換してからアップしました
あと、音量は小さめ推奨(汗

動画-1枠目

かなり画像が歪んでるというか、弱い人は酔いそうな動画になってますorz
ただ、これでもかなり見易くなった方でして、AVIのままだと編集してるこちらが気分悪くなりそうでしたww

音に関しては公式のサンプルであまり期待してませんでしたが、想像を上回るひどさですね(汗

で、5分のインターバルを置いて12時1分から初級の走行
これで全クラス、初回の走行終了です


そんな感じで(?)今回はここまでですw

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]