愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
14日、カワサキ401会主催のサーキット走行会に行ってきました。
当日深夜(早朝?)、雷雨の中涙目で準備
ZX-6Rのミラーとナンバー外してKSR110と2台積みw
しかも名神高速道路が集中工事のため京都南ICから大津ICまで通行止め
その所為でいつも利用する京都東ICは封鎖されてます
ICは京都南を利用すればいいんですが、工事渋滞が予想されますので時間が全く読めません
9時30分受付ですので、普通6時30分でも間に合いますが、余裕を見て5時30分までに出発することにしました。
もちろん徹夜ですねorz
当日深夜(早朝?)、雷雨の中涙目で準備
ZX-6Rのミラーとナンバー外してKSR110と2台積みw
しかも名神高速道路が集中工事のため京都南ICから大津ICまで通行止め
その所為でいつも利用する京都東ICは封鎖されてます
ICは京都南を利用すればいいんですが、工事渋滞が予想されますので時間が全く読めません
9時30分受付ですので、普通6時30分でも間に合いますが、余裕を見て5時30分までに出発することにしました。
もちろん徹夜ですねorz
ところが予想に反し、かなりスムーズに進み高速を降りてからコンビニ寄って給油を済ませても8時頃にはサーキットに到着してしまいました。
かなり早かったんですが、まぁ早い分にはかまいませんのでバイクを降ろして準備・・・
してる間にいつもお世話になっているレオカワさんのトラック到着
横で準備されてる間に私もバイクの走行準備をしてしまいます
んで、お店ではこのバイクで参加
Ninja250RとZ1000です
Z1000はいつもお世話になってる店員さんの愛機でかなり気合いの入ったリファインがされてます
しかもかなり本格的に走られますので、まだこれから手を入れていくそうです
Ninjaはお店の試乗車です
今回からNinjaのワンメークレースが開催されることになりましたので早速参加されるために持ち込まれました。
一応タイヤだけ交換してきたとのことでしたが、本当に新品でしたw
銘柄は DUNLOP TT900GP でした。
実はライダーはまだ到着されておらず、このために呼ばれたちょー大物です
レオカワのピットはこんな感じ
客の参加は私だけですw
で、受付を済ませ
走行時間になるのを待ちます
今回のクラス分けは、
上級、中級A、中級B、初級です
中級は人数が多いので分けられているだけで内容に違いはありません。
初級は先導付きの走行でさらに早い、普通、ゆっくりに走行枠内で分けられます。
走行は15分、20分、20分の3回です
で、お昼の時間にNinjaとKSR110のワンメークレースが開催されます
KSR110はSTとオープン、Ninjaはクラス分けは無しです
私はKSR110STクラスで出走します
午前一発目の走行
栄光のゼッケンナンバー1で走りますww
で、走り出してすぐに泣きが入ります
ポジションに馴染めませんww
や、ポジション自体バックステップでいい感じになってると思うんですが、体がついて行きません(´・ω・`)
メタボ体型な私には腹筋背筋で体を支えきることができず、ブレーキングで前のめり
腕で体を支えて曲がらない
とまー見事なgdgdっぷりw
とりあえず、走らなければ話にならないと思い、チェッカーまで走りきりましたが最後までだめだめでしたねorz
で、次は昼からのワンメーク
私はKSRで参加ですね
前回から2ヶ月近いブランクがありますねw
で、Ninja250R レオカワ号のライダーは
tops lifeさんです
色々と楽しい話を聞かせてもらったり、オイル管理の話なんかしていただきました
ちょっと雲の上っぽくて恐縮しまくってしまいましたが気さくないい人でした(*´∀`*)
んで、集合時間にピットロード集合
まずは1週オープニングラップというか慣熟走行ですねw
そのままグリッドに誘導されてスタートを待ちます
慣熟-整列の動画
最初にスタートしてるのがNinja、次にKSRオープンで私のSTがスタートです
グリッドもその順番で走行自体は一緒にします
とりあえず走った感じ、走らせ方忘れたw
どのタイミングでブレーキとかわかんないです…
それでもスタートのグリッドはクラスで先頭
や、最初のピットロードでの整列順なので事実上早い者勝ちなんですよw
で、微妙な緊張の中スタート
スタートで速攻2~3台くらいに抜かれます(汗
んで、第1コーナー
硬直したまま曲がれないwww
奥が深いのでグラベルに突っ込むのは回避しましたが、そのときにまた1台に抜かれますorz
まー、コース知ってる人には最初でKSRごときでグラベル突っ込みそうってドンなんだよって突っ込まれそうですが(;´Д`)
あとは一所懸命走りますが、差が縮まらない
モスSや裏直進入の登りで減速w
直線は離されませんのでいい感じなんでしょうか…
でもコーナーがちょっとまずい
1週目走り終わる頃には緊張が解けてからだが動くようになり、2週目でKSRに馴染んでラスト3週目走ってるときに走り方思い出した感じでしょうか(汗
さらにわかりやすく(?)すると、1週目膝擦らず、2週目膝擦り、ラストで車体擦る感じでしたw
本来KSR(ST)だと全開にしたままでブレーキすら使うところってほぼないんですよね
コース幅もありますので全開のまま気合い一発で曲がるんです
ダブルヘアピンでアクセル緩めるか全開のままブレーキ掛けて曲げるタイミング計るくらいでしょうか
なのに結構ブレーキ掛けたりアクセル緩めたりしてましたしねw
そんな感じでそのままゴール
最初に抜かれた以外抜かれた覚えはありませんので4位か5位くらい?
確認するの忘れちゃいました(;´Д`)
Ninjaはレオカワ号@tops lifeさんが圧倒的な速さでぶっちぎりの優勝
気を遣って最後尾スタートだったらしいんですが、結局ストレート1本分はあけて優勝したそうです
タイヤ変わってるとはいえそれは他のも同じようなモノですし、他の部分はまだみんなイコールコンディションですよね
パーツなんてまだ出てませんし
仮にあってもレオカワ号は完璧なノーマル車ですからねー
ドンだけ速いんだよって感じですね
やっぱり上の人が違えば全く違いますね('ρ`)
で、午後の走行一つ目はパス
前回、レース後のちょい興奮状態で走って痛い目見てますからね(´・ω・`)
んで、表彰式
まずはKSR110 STクラス
KSR110 オープンクラス
そしてレオカワ号@tops lifeさん優勝のNinja250Rです
そしてそのままの流れでじゃんけん大会
今回の戦利品は無しでしたorz
そしてtops lifeさんご帰還
圧倒的な速さを見ることができずちょっと残念でした
今度機会があればレースを見に行くのもいいかもしれません
で、レオカワさんが午後の先導走行Ninjaで行くとのことでその雄志を激写(笑)
で、かなり楽しそーだなーという話をしてると、レオカワさんのご厚意により乗らせていただくことになりました(喜)
で、この日、最後の走行枠
走る前に少しサスを弄ってみました。
全体的に柔らかくする方向でサスを動きやすくしました
走ってみると激変
かなり変わりました
いやーびっくりです(^^ゞ
すべて悪い方向に…orz
リヤは跳ねる、逃げるで凄いことに
フロントはそー悪い感触ではなかったのがせめてもの救いですが、とりあえず怖かったですw
しばらく走ってピットイン
Ninjaに乗り換えてコースに戻ります
ぶっちゃけ凄く楽しかったです
エンジンはかなりよく回りますし、高回転キープっていうより全開固定な感じですね
ブレーキもかなりよく効きますし、車体やサスも思ったよりかっちりした感じで私程度なら特に不満はありませんね
ポジションも足が窮屈な印象がありましたが、コースではほとんど座ってませんから関係有りませんね
ハンドルも高いですが、まー許容範囲
細かな不満は確かにありますが、全体的に見ると大きな不満を感じさせないようになってます
最高速はうっかりと忘れちゃいましたが確か140km/h以上は確実に出てたはずです
コーナーはかなり軽快で気持ちいいです
ちょっとオーバースピードかなと思うようなところもひらりという感じでクリアしていきます
タイヤが細いといわれるNinjaですが、タイヤの食いつきと軽さののバラスを考えればいいサイズではないでしょうか
エンジンに手を入れるとかして大幅に馬力をあげることがないのなら十分です
ま、見た目だけなら確かにちょい細いですけどねw
しかし、入門用だけでなく絶対的な速さを求めず楽しむだけならこいつで十分だと思いました。
何にしても、いい意味で緊張感なくリラックスして楽しめました
お借りしたNinja250R
これにて今回の走行は終了
このあとちょいとレオカワさんにZX-6Rの試乗をしてもらいました。
車体というかサス周りの相談するには一度しっかり乗ってもらうのが一番ですから
で、やっぱ堅いみたいですw
これですべて片付けて
帰宅しました
今回はとりあえず、前回のリベンジになったんではないでしょうか
無事完走しましたからねw
おまけ動画
Ninja&ZX-6R@レオカワさん
Ninjaのホームストレートとダブルヘアピンの6Rです
ライダーはレオカワさんです
走行メモ
ZX-6R
走行距離 52km
総走行距離 1659km
KSR110
走行距離 18.6km
総走行距離 1338.7km
かなり早かったんですが、まぁ早い分にはかまいませんのでバイクを降ろして準備・・・
してる間にいつもお世話になっているレオカワさんのトラック到着
横で準備されてる間に私もバイクの走行準備をしてしまいます
んで、お店ではこのバイクで参加
Ninja250RとZ1000です
Z1000はいつもお世話になってる店員さんの愛機でかなり気合いの入ったリファインがされてます
しかもかなり本格的に走られますので、まだこれから手を入れていくそうです
Ninjaはお店の試乗車です
今回からNinjaのワンメークレースが開催されることになりましたので早速参加されるために持ち込まれました。
一応タイヤだけ交換してきたとのことでしたが、本当に新品でしたw
銘柄は DUNLOP TT900GP でした。
実はライダーはまだ到着されておらず、このために呼ばれたちょー大物です
レオカワのピットはこんな感じ
客の参加は私だけですw
で、受付を済ませ
走行時間になるのを待ちます
今回のクラス分けは、
上級、中級A、中級B、初級です
中級は人数が多いので分けられているだけで内容に違いはありません。
初級は先導付きの走行でさらに早い、普通、ゆっくりに走行枠内で分けられます。
走行は15分、20分、20分の3回です
で、お昼の時間にNinjaとKSR110のワンメークレースが開催されます
KSR110はSTとオープン、Ninjaはクラス分けは無しです
私はKSR110STクラスで出走します
午前一発目の走行
栄光のゼッケンナンバー1で走りますww
で、走り出してすぐに泣きが入ります
ポジションに馴染めませんww
や、ポジション自体バックステップでいい感じになってると思うんですが、体がついて行きません(´・ω・`)
メタボ体型な私には腹筋背筋で体を支えきることができず、ブレーキングで前のめり
腕で体を支えて曲がらない
とまー見事なgdgdっぷりw
とりあえず、走らなければ話にならないと思い、チェッカーまで走りきりましたが最後までだめだめでしたねorz
で、次は昼からのワンメーク
私はKSRで参加ですね
前回から2ヶ月近いブランクがありますねw
で、Ninja250R レオカワ号のライダーは
tops lifeさんです
色々と楽しい話を聞かせてもらったり、オイル管理の話なんかしていただきました
ちょっと雲の上っぽくて恐縮しまくってしまいましたが気さくないい人でした(*´∀`*)
んで、集合時間にピットロード集合
まずは1週オープニングラップというか慣熟走行ですねw
そのままグリッドに誘導されてスタートを待ちます
慣熟-整列の動画
最初にスタートしてるのがNinja、次にKSRオープンで私のSTがスタートです
グリッドもその順番で走行自体は一緒にします
とりあえず走った感じ、走らせ方忘れたw
どのタイミングでブレーキとかわかんないです…
それでもスタートのグリッドはクラスで先頭
や、最初のピットロードでの整列順なので事実上早い者勝ちなんですよw
で、微妙な緊張の中スタート
スタートで速攻2~3台くらいに抜かれます(汗
んで、第1コーナー
硬直したまま曲がれないwww
奥が深いのでグラベルに突っ込むのは回避しましたが、そのときにまた1台に抜かれますorz
まー、コース知ってる人には最初でKSRごときでグラベル突っ込みそうってドンなんだよって突っ込まれそうですが(;´Д`)
あとは一所懸命走りますが、差が縮まらない
モスSや裏直進入の登りで減速w
直線は離されませんのでいい感じなんでしょうか…
でもコーナーがちょっとまずい
1週目走り終わる頃には緊張が解けてからだが動くようになり、2週目でKSRに馴染んでラスト3週目走ってるときに走り方思い出した感じでしょうか(汗
さらにわかりやすく(?)すると、1週目膝擦らず、2週目膝擦り、ラストで車体擦る感じでしたw
本来KSR(ST)だと全開にしたままでブレーキすら使うところってほぼないんですよね
コース幅もありますので全開のまま気合い一発で曲がるんです
ダブルヘアピンでアクセル緩めるか全開のままブレーキ掛けて曲げるタイミング計るくらいでしょうか
なのに結構ブレーキ掛けたりアクセル緩めたりしてましたしねw
そんな感じでそのままゴール
最初に抜かれた以外抜かれた覚えはありませんので4位か5位くらい?
確認するの忘れちゃいました(;´Д`)
Ninjaはレオカワ号@tops lifeさんが圧倒的な速さでぶっちぎりの優勝
気を遣って最後尾スタートだったらしいんですが、結局ストレート1本分はあけて優勝したそうです
タイヤ変わってるとはいえそれは他のも同じようなモノですし、他の部分はまだみんなイコールコンディションですよね
パーツなんてまだ出てませんし
仮にあってもレオカワ号は完璧なノーマル車ですからねー
ドンだけ速いんだよって感じですね
やっぱり上の人が違えば全く違いますね('ρ`)
で、午後の走行一つ目はパス
前回、レース後のちょい興奮状態で走って痛い目見てますからね(´・ω・`)
んで、表彰式
まずはKSR110 STクラス
KSR110 オープンクラス
そしてレオカワ号@tops lifeさん優勝のNinja250Rです
そしてそのままの流れでじゃんけん大会
今回の戦利品は無しでしたorz
そしてtops lifeさんご帰還
圧倒的な速さを見ることができずちょっと残念でした
今度機会があればレースを見に行くのもいいかもしれません
で、レオカワさんが午後の先導走行Ninjaで行くとのことでその雄志を激写(笑)
で、かなり楽しそーだなーという話をしてると、レオカワさんのご厚意により乗らせていただくことになりました(喜)
で、この日、最後の走行枠
走る前に少しサスを弄ってみました。
全体的に柔らかくする方向でサスを動きやすくしました
走ってみると激変
かなり変わりました
いやーびっくりです(^^ゞ
すべて悪い方向に…orz
リヤは跳ねる、逃げるで凄いことに
フロントはそー悪い感触ではなかったのがせめてもの救いですが、とりあえず怖かったですw
しばらく走ってピットイン
Ninjaに乗り換えてコースに戻ります
ぶっちゃけ凄く楽しかったです
エンジンはかなりよく回りますし、高回転キープっていうより全開固定な感じですね
ブレーキもかなりよく効きますし、車体やサスも思ったよりかっちりした感じで私程度なら特に不満はありませんね
ポジションも足が窮屈な印象がありましたが、コースではほとんど座ってませんから関係有りませんね
ハンドルも高いですが、まー許容範囲
細かな不満は確かにありますが、全体的に見ると大きな不満を感じさせないようになってます
最高速はうっかりと忘れちゃいましたが確か140km/h以上は確実に出てたはずです
コーナーはかなり軽快で気持ちいいです
ちょっとオーバースピードかなと思うようなところもひらりという感じでクリアしていきます
タイヤが細いといわれるNinjaですが、タイヤの食いつきと軽さののバラスを考えればいいサイズではないでしょうか
エンジンに手を入れるとかして大幅に馬力をあげることがないのなら十分です
ま、見た目だけなら確かにちょい細いですけどねw
しかし、入門用だけでなく絶対的な速さを求めず楽しむだけならこいつで十分だと思いました。
何にしても、いい意味で緊張感なくリラックスして楽しめました
お借りしたNinja250R
これにて今回の走行は終了
このあとちょいとレオカワさんにZX-6Rの試乗をしてもらいました。
車体というかサス周りの相談するには一度しっかり乗ってもらうのが一番ですから
で、やっぱ堅いみたいですw
これですべて片付けて
帰宅しました
今回はとりあえず、前回のリベンジになったんではないでしょうか
無事完走しましたからねw
おまけ動画
Ninja&ZX-6R@レオカワさん
Ninjaのホームストレートとダブルヘアピンの6Rです
ライダーはレオカワさんです
走行メモ
ZX-6R
走行距離 52km
総走行距離 1659km
KSR110
走行距離 18.6km
総走行距離 1338.7km
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>丸一日いろいろあって楽しそうですね~
>Ninja250のワンメイクってのもあるんですね、かなり興味そそられます…
基本的にイベントですから気軽に参加できて楽しいですよヽ(´▽`)ノ
レースといってもそんなムキになって走る人もいませんしw
一応次回は7月9日ですので興味があれば是非(笑)
右下に401会のバナー張ってますので詳細はそちらでも確認できます
>Ninja250のワンメイクってのもあるんですね、かなり興味そそられます…
基本的にイベントですから気軽に参加できて楽しいですよヽ(´▽`)ノ
レースといってもそんなムキになって走る人もいませんしw
一応次回は7月9日ですので興味があれば是非(笑)
右下に401会のバナー張ってますので詳細はそちらでも確認できます