忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はエイミングスポーツ主催のサーキットエクスペリエンス岡山に行ってきました。

午前4時頃に出発しようと思っていましたが、ガソリンを給油するため少し早めの3時30分過ぎ頃に出発しました。

ね、眠い・・・(-_-)

山陽道に入ってから所々濃い霧が発生していましたww
高速を下りてからもサーキットまで所々濃霧wwwww

前がかなり見難いぐらいだったのでちょっと怖かったです(>_<)

岡山国際サーキットには7時前に着きました。
7時半受付ですが、すでに結構人がいました。
でもまだ早い時間でしたので、また良い場所を確保し、ピット前に車を止めます。
受付前までにバイクを降ろし、タイダウンフック用に付けているタンデムステップを取ります。

で、問題のゼッケンですがこうなりました。
9e703cbf.jpeg 1fe94f02.jpeg
ちょっと見栄えが悪いですが、遠目には大丈夫でしょう(^^ゞ

今日はかなり寒く、コース上もかなりの霧が発生していました。
28b2ec21.jpeg
少し分かり難いですが、スタンドにも人がいてかなりうっすらとしか見えませんでしたww
そのため路面温度もかなり低そうです・・・。

そして予定通り7時30分受付、8時20分ミーティングと進み、9時20分の最初の出走に備えます。

やはり、最初の2周は慣熟走行で一旦ピットに戻りそれから改めてフリー走行になります。
しかし、かなり気温と路面温度が低く、タイヤがなかなか良い感触を出してくれませんでした。
自分のピット周りは殆どの人がタイヤウォーマーを使ってますので、そういう心配は少ないみたいです。

私も3週目くらいでそろそろかなと思いつつ4週目の途中くらいから良い感じの集団と一緒に走ります。
やっぱりリッターマシンに食いつくにはつっこうみから旋回で稼ぐしか有りません。
そのため旋回はまだ少し様子見でしたが、つっこみを重視しました。

でもフリー走行でいつのまにやら結構ヒートアップしてしまい最終コーナーでかなり突っ込みそのまま一気に寝かし込んだときに

ズルッと逝ってしまいました。

タイヤが暖まりきっていないのに少しやりすぎてしまいスリップダウンしてしまいましたorz

一気にエスケープゾーンまでズサーとしてしまい、GSX-R600も心配でしたが仕方がないので放置し私はタイヤバリアの方に避難し救助を待ちます。

しばらくするとレスキューの方が来てくださり、走行時間が終了したらバイクと一緒に引き上げると説明されそのまま一緒にタイヤバリアで見学ですww

拍手

PR
明日、エイミングスポーツの走行会で岡山迄行きますのでそのための準備をしました。

以前雨に降られたままにしていましたので軽く洗車をし、簡単な整備と点検をします。
そして車の積載準備を済ませた後、給油に行きます。

この時カメラを忘れて給油時の距離をメモできずorz

帰宅後、ミラーとナンバープレートを取りテーピング。
ゼッケンナンバーをどうしようか悩みましたが、テーピング用の白いテープをベース代わりにして数字のシールを貼るというかなり見栄えの悪い処理にしました(´・ω・`)

手元にカメラがありませんでしたので、画像はありませんが明日のお楽しみ(?)です。

これで車に積み込み、用品等を積んで終了です。

明日は3時には起きないと駄目ですねorz


走行距離  9.3km
総走行距離 6519km
今回の燃費 ?km/l(計測忘れ)

拍手

今日は、RSタイチ主催の走行会に参加するために鈴鹿サーキットまで行ってきました。
今回はあまり良いところがなかったので簡潔に纏めて終了したいと思います。

まず今日の休みを取るために少々無理をしたため、AM3時帰宅、AM4時過ぎ起床で4時30分には出発しました。
前日は徹夜でしたので、2日間で実質3時間くらいしかねてませんorz
体調かなり悪し。

7時頃に現地到着。
のんびりとバイクを降ろし、パドック内のピットの場所を確保。
8時前には受付と車検を済ませます。
905fdd4a.jpeg
まだ人は少ないですが、ピットの雰囲気
f96e236c.jpeg
9時頃からコントロールタワー内のブリーフィングルームに移動して15分からブリーフィング。
お決まりの諸注意を受け、先導者の紹介が行われます。

私の最初の出走は11時30分からで、11時15分に出走用ピット集合ですので、11時くらいからツナギに着替え準備をします。

ちなみに鈴鹿は先導走行が義務付けられていますので、走行車のレベルでクラス分けしています。
1回の走行時間は30分で、午前と午後の2回走行です。

で、出走するわけですが、タイヤに不安があるのと慣熟走行のため2周くらいは流します。
3週目くらいから結構タイヤの手応え(?)があったので飛ばそうと思ったのですが、前を走行している人とペースが合いません。
私以外は皆さんリッターSSだったのですが、直線は異様に早く置いて行かれるときもあったのですが、コーナーで詰まり過ぎorz
コーナーでは抜いてはいけませんので、直線で何とかしたいのですが、R1000には追いつけません。
私は600ですから、下手なりにコーナーは突っ込んでコーナリングスピードを上げたいのに、かなり手前から微妙なブレーキングで徐々に落としてゆっくり回りますのでやる気になってからは追突しそうです。
ブレーキランプを生かす意味がよく分かりました。
そのため、コーナーの進入スピードやブレーキングのタイミングも全く合わずグダグダです。
私のグループは先導の方と合計5人で走っていて最後尾に着いていたのですが、前方3人との距離が徐々に開いていきます。
かなりストレスを感じながら走っていたのですが、途中で遅いグループに追いつき先導とは完全にはぐれます。
事前の説明でははぐれても自分のペースで走ればよいと言うことになっていましたので、完全に自分のペースで走れるうようになり、結果としては良い具合になりました。

後半はかなり楽しく走ることができました。
この時ホームストレートで確認したGSX-R600のメーター読みの最高速は240km/hくらいでした。
1コーナー飛び込みのため、ブレーキングポイント確認のためメーター自体はずっと見ていませんので、実際はもう少し出ているはずです。
メーター誤差がどのくらい有るか知りませんが実測220は出ていると思います。

午前の走行後、休憩時にクラス替えの申請ができますのでどうしようか迷いましたが結局やめました。
今のクラスでも直線で置いて行かれそうなのにクラスを上げる自信がなかったためです。

昼の休憩中に、ゲストの北川圭一選手のトークショーあり
9580d466.jpeg
SRTT代表 内藤 栄俊さんのトーク兼ワンポイントレッスンもあり
bd420a67.jpeg
最後はじゃんけん大会でした。
8f1ba9d1.jpeg
もちろん私は負けて何も貰えませんでしたがorz

とりあえず、午後の走行は早めに並んで、グループの先頭を取りました。
遅ければ抜いて貰えばいいので・・・

結果的には誰も抜きませんね。
後方確認したら必ずいましたので、決して遅れているわけではありませんでした。
合わせてくれたのか我慢したのか、分かりませんが。

でもトップスピードから考えると元々あまり速いペースでないようです。
先頭にいるときは丁度良いくらいのペースでした。

これで走行が終了するとピットロードから直接外に出て解散ですwww
f23697ce.jpeg
ちょっと味気ない感じではありました。
そのまま着替え、バイクを積み込み帰宅の準備をします。
93893a74.jpeg
帰宅後、家に入るとやる気がなくなりそうでしたので、そのまま一気にバイクと車を元に戻しました。
5b4ef809.jpeg adbc73d8.jpeg
今日はなんだか疲れた走行会でした。


走行距離  94.5km
総走行距離 6341km

拍手

明日のサーキット走行に向けて今日はバイクの準備と車への積み込みをしました。
ちなみに走りに行くところは、鈴鹿サーキットです。

まずは、近所のGSにガソリンを入れに行きます。
サーキットにもGSがあるのですが、当日は営業していませんorz

ガソリン満タンで帰るとヘッドライトにテーピングをします。
それが終わると今度はバイクのミラー兼ウインカーを取ってしまいます。
手順は意外と簡単です。
まずはやりやすいようにスクリーンを外してしまい、ミラーを止めているナットを緩めます。
ミラーからの配線を辿り(慣れれば一目で分かります)ウインカーのカプラーを外してミラーを外し、スクリーンを元に戻せば完了。
後はカプラーにゴミが入らないようにビニールテープで処理し、プラプラしないよう適当なところに固定します。

次いで、フロントフェンダーの反射板も外し、普通のボルトで留め直します。
061114-01.jpg 061114-02.jpg
後ろはウインカー、反射板、ナンバー灯にテーピングをします。
テールランプは見えるようにテーピングをしないよう指示されましたのでそのままです。
最後にナンバープレートを取り外し終了。
061114-03.jpg 061114-04.jpg
本当はフェンダーも取ってしまいたいのですが、かなり面倒なのでほっときます(^^ゞ

しかしこの時車両のチェックをしていて気付いたのですが、前後ホイールが傷だらけですorz
この間タイヤ交換して貰ったときだと思います。
付き合いのあるお店でしたのである程度は覚悟して交換して貰いましたが、やはり駄目でしたね。
まだ気になる部分があるのですが、走行しないと確認できませんのでそのあたりもはっきりさせたいところです。
しかし、やっぱりタイヤ交換はタイヤ屋さんでして貰うに限りますね。
JTCの優秀さをこんな形で実証してしまいました。
皆さんもタイヤ交換の際はお店を選んだ方が良いですよ。

その後、車両自体に異常はありませんでしたので車の準備(セカンドシートの撤去等)をして積み込みます。
061114-05.jpg
後は、ツナギやメット等の用品と簡単な工具類を積み込んで終了です。

これで明日の走行を待つだけです。


走行距離  9.3km
総走行距離 6246km
今回の燃費 約17.0km/l

拍手

10月18日クシタニ主催のサーキット走行会に参加してきました。
場所は岡山国際サーキットです。

実は岡山は旧TIの時を含め初めてのコースですし、GSX-R600でサーキットを走るのも初めてですので非常に楽しみでした。

参加クラスは、ハイペースとマイペースがあり、自分は当然マイペースクラスで参加です。

当日は道に迷うことも計算に入れて少し早めの6時頃に出発。
ナビを頼りに走行しましたが、意外と迷わずにスムーズに到着したため9時過ぎには着いてしまいました。

受付は10時ですので、バイクを降ろし、バイクの走行準備をします。
準備とは言っても整備はしてありますし、テーピングも済んでいますので、空気圧のチェックとタンデムステップの取り外しです。
タンデムステップは普段から外しているのですが、今回は車に積む際固定するためのタイダウン掛けとして利用しています。
60b40dd7.jpeg  7050b656.jpeg
後ろの黒い1BOXが私の車です。
時間が少し早かったのかまだパドックの場所に余裕がありましたので良い場所を確保することができました。

その後10時から受け付け、11時からミーティングと流れ、12時10分に1本目の走行が始まる予定でした。

しかし、同時進行で他の走行会もされており、転倒とその処理のため少し遅れが出、12時15分からの走行となりました。

最初の2周は先導が付く慣熟走行でした。
一旦ピット前に戻り、改めてスタートします。
そのおかげでコースのレイアウトも大体覚えられましたが、ペースが分かりませんのでとりあえず前のバイクに着いていきます。

周りの人も同じような感じなのか、それほどペースも上がらず、直線くらいでしか全開にはなりせんでした。

そんな感じで1本目の15分は終了。
160584ff.jpeg
ハイペースクラスの走行が終わるのを待ちます。
そして12時50分から2本目の走行

今回は先程とは違い、最初から先導もいませんので皆さん結構なペースで飛ばしていきます。
私はタイヤがすでに冷えていましたのでそれなりのペースで2周ほどします。
その後は久しぶりに何も考えずにガンガン回して走ります。

でも直線ではリッタークラスのSSに簡単に抜かれ、ちょっと切ないです。

それでもコーナーは自分なりにがんばって走ったおかげで良い感じに詰められちょっと良い気分。

途中かなりつっこみすぎて強引なブレーキングでケツを滑れらせてかなり焦ったりする場面もありましたが何とか無事終了。
a0640ff9.jpeg  1892656c.jpeg
次はお昼の休憩を挟みじゃんけん大会です。
私はジャケット等の良い物の時はことごとく負け、結局キーホルダーを貰いました。

この後3本目、4本目と消化し、この日の走行は終了。
ebfa9a02.jpeg  c6ebbfba.jpeg
e2c952f6.jpeg
走行終了後のタイヤ
フロント
0eac0fe4.jpeg  e14967c3.jpeg
リア
cb990841.jpeg
天気もとても良く、暑いくらいで絶好の走行会日和でした。
最初は1回の走行が15分は短いかとも思いましたが、実際に走ると体力が続かず、集中しきれない部分もありますので丁度良い感じでした。
自分の走行したマイペースクラスですと、それなりに速い人や、初めてという方もいますが大体自分と同じようなペースの人間が固まって走るので、コーナーでの抜き方等色々と勉強にもなりとても良かったです。
そのおかげもあり、とても落ち着いた気分で周りにも気を配る余裕ができたのは自分にとっても大きなプラスでした。

それと今回は直線からのブレーキングや、コーナリング中から立ち上がりのラフなアクセリング等で大分怖い思いもしましたので、かなりタイヤに助けられた部分があると思っています。

今回穿いていたBT-002STは山で走っているときは自分の腕ではオーバースペックだと思っていましたが、サーキットに持ち込むとスピード域がかなり変わりますので、安心感が違い、走ることに集中できました。

それでもタイヤの減りは綺麗な物でしたので、まだまだ行けると言うことだと思います。
これからまだまだ精進しないと行けません。

最後の走行が終わってから閉会式まで結構待ち時間がありましたので帰宅の準備をします。
09d081c5.jpeg  a5bcf895.jpeg
10d0bac6.jpeg  99321b54.jpeg
バイクを積み終え、ピットの後片付けも終わった頃、丁度閉会式が始まり、記念撮影をして解散しました。

と、

気分良く帰るはずが、この後高速の事故渋滞に巻き込まれ、イヤな意味で疲れ果て帰宅しました。


以前も記載してますが一応
走行距離  92.9km
総走行距離 4226km

拍手

Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]