忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日の22時くらいに帰宅してから食事したりブログ書いたりして他の方のブログ巡りをしたりしていたのですが、やっぱり動画撮影がしたいと思い自分のデジカメで色々テストしていました。

今、DMC-FX7というデジカメを使用しているのですが、10秒も撮影していないのにサイズが7MBとか余裕で越えてしまいます。フレームレートを落としてもあまり変わりません。
他の方のと比べてあまりにも大きいので何でかな〜と考えてました。

で、ファイル形式の違いに気がつきました。
このカメラ、mov形式でした。
ですのでこれをmp4に変換してみます。

これで900KBを切りました。
同じデータとは思えないほど圧縮できました。

その代わり画像が・・・orz

どうしようかとても悩みましたが、一気に打開策を思いつきました。


新しいカメラ買っちゃえwww


というわけで、DMX-CG6を買っちゃいましたw
後継機も発表されてかなり値が下がり、3万でおつりがでる位なので今かな、と思い購入。

これで新たな世界が広がる・・・・かな?

相変わらずの通販生活なので到着はもう少し先ですwww

拍手

PR
8月18日
前日17日に免停期間が終了し、免許を返還してもらえる18日に早速京都運転免許試験場に免許を取りに行ってきました。
車で行くか歩いていくか迷いましたが、結局歩いていきました。

本当は、免許返還まで乗ってはいけないことになっていますので当然なんですがww

7時前に出発し、地下鉄〜JR〜バスと乗り継ぎ8時位に到着。
少し早すぎたかと思いながら受け渡しの窓口に行くとやっぱり閉まっていすorz
どうしようかと思っていると通りすがりの方が話しかけてくれ、こちらの用件を伝えるとそのまま受け付けてくれました。
どうやらその方が窓口の担当の方だったようです。
そのまま何事もなく免許を返還してもらい、大体所要時間5分ほどで用事が済みましたww

そのまま自宅に戻ると9時過ぎくらいでしたので、事故した156の荷物を引き取るためと、ガレージに保管している部品を引きとってもらうためにアレーゼ(156のディーラー)に行ってみることに。


まずは、以前引き取ってもらう約束をしていた156のブレーキやローター、サスにタイヤ&ホイール、マフラー等々ノーマルパーツを車に積み込みます。

そしてまずは、156を事故当時から預かっていただいていた伏見のアレーゼへ荷物の引き取りと、もしかしたらまだ実車が置いていないか確認するため向かいます。

で、結論から言うと実車はありませんでした。
すぐに保険屋が引き取りに来たそうで、最後のお別れに写真でも撮っておこうかと思っていましたのでちょっと残念です。
それと荷物の方は宝ヶ池の方に持って行ったとのことでそちらに向かうことに。

実際に車を買ってお世話になっているのが宝ヶ池の方でして、荷物の件もお願いしたら担当の方が快く引き受けていただき、今回の部品類も100kmも走らないうちに社外品に交換した物で処分するには勿体ないので、有効に活用してもらえないかと言うことで引き取ってもらうことにしました。

ここでしばらく車の話をして戻りました。

その後、夕方近くにGSX-R600に乗りました。
といってもガソリンを入れがてら近所を10km程走っただけですがw

拍手

7月6日、7日の2日間、免停講習に行ってきました。
もうあまり覚えていませんので、軽い感想のみになりますが、まず1日目

また場所は京都府免許試験場です。
前回同様の行き方で、地下鉄、JR、バスと乗り継ぎ移動します。
時間も大体前回と同じくらいに着くようにしました。
そうすると座れるんです。(^^;)

で、8時前から待合室のような場所で受付が開始されるのを待つのですが、思ったより人がいました。
それでも3〜4人くらいですが・・・。

受付の開始も時間より早く始まったため、受付は栄光の1番ですww
これから2日間私は常に1番です。
何となくのイメージですが、このポジションは何かと指名されそうです。orz

この日は午前中は講義+適正判断(筆記)、午後からは適正判断(実技)や、実車走行等の実地が組み込まれていました。

午前中の講義ですが、はっきり言って睡魔との激闘で内容は全く覚えていません。(ノД`)
ですので一気に午後です。
午後からは3班に分かれ実技をこなします。
自分はA班でした。

まずは練習コースに出て実車の運転をします。
もちろん私が一番です。(笑)
まず教官のような方がコースの説明がてらお手本として運転されます。
その後自分が運転するのですが、やはり緊張します。
一度コースを間違えました(!)がその他は無難に通過、特に問題はないようでした。

次にCRT検査という物を受けました。
これは、アクセルやブレーキ、そしてハンドルを摸したスイッチの着いたCRTモニターを使い、状況判断等の反射速度を見る検査のようでした。
イメージ的にはポップンミュージック等の音楽ゲームのような感じで、モニターに出てくる色や、形等に合わせてボタンを押したり放したりといった操作をする感じでした。
面白くはないですけどねw
8人ぐらいが一斉に淡々とカチャカチャと音をさせてモニターを見つめている様は自分を含めちょっと不気味でしたww

で、次にシミュレーターをするわけですが、これは普通のゲームセンター等にある、車のゲームの筐体のような感じでした。
開始早々、交差点を右折する場面からでしたので、大体5km/hくらい(!)の速度で通過しようとしたら、左折待ちの陰から出てきたバイクを思いっきり撥ねましたwww
静かな教室で一人思わず笑ってしまいましたorz

その後は無難に消化。
最後に動体視力検査をし、この日は終了しました。


2日目
この日も前日と全く同じ感じで試験場まで行き、講習を受けました。
午後の最後に免停期間短縮をかけた試験がありますので真面目に受けます。
と、思ったのも束の間、やはり睡魔との激闘で殆ど記憶にありません。orz

試験を受けたのも記憶は(眠くて)曖昧なままです。
それでも結果は優で最高短縮をゲットしました。
ちなみに下に良と可があり、短縮日数が短くなっていきます。

これで90日だった免停期間が45日に。
8月17日までが免停期間で、18日に免許を返還してもらい運転できるようになります。

拍手

7月4日
いよいよ今日から免停が開始されます。
その前に、京都府免許試験場にて意見の聴取会という物があり、これに出頭しなければいけません。
内容は、事実関係の確認と、反論等の意見ができる場と言うことらしいです。
まぁお役所仕事に反論なんてしてもしょうがないですけどww

というわけで久しぶりに通勤(?)電車に乗り試験場まで。
時間の感覚がよくわからず、8時半から受付にもかかわらず8時少し前につきましたorz
ま、早い分にはいいのですが。

受付終了後、9時から説明があり、聴取会がスタートです。

が・・・

開始はいいのですが、個室等ではなく、今回全員(30人弱くらい?)が集められた1室の一部で実施され皆さんに丸聞こえですwww

私は2番目でしたが、いつどこでというような感じの事実確認の書類のような物を読み上げられ、間違いがないか訪ねられます。
その後私の場合は速度違反でしたので、その理由を尋ねられます。
理由を答えた後、今回の取り締まりに対する意見や反論がないかを訪ねられ、終了です。

私は特に意見等主張しませんでしたのですぐに終了しました。
その後は他の方が終わるまで暇をつぶし、免停講習等の説明後解散しました。

私はその足で直接免停講習の予約を取り帰宅しました。

ちなみにこの日、家族にてバイクの封印令が出てしまい、去年の事故に始まり、今回の免停、車の事故とかなり立場が弱いため、強く主張できずかなりピンチに追い込まれています。

ちなみに自宅に車やバイクを置かせてもらっていますので、ダメだと言われれば他に駐車する当てがありませんので諦めるしかありません。
この後の話し合い次第ですねorz

拍手

Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]