忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW
真っ最中だね

ツーリングしてる人も多いと思うけど、 こんなコト にならないように注意してね



ぶっ飛ばしたり速かったりが 凄かったり 偉いんじゃないよ

バイクもライダーも五体満足で家に戻って、いい思い出に浸れるヤツが凄いライダーなんだよ

慣れた道でもちょっとアクセル緩めたらまた違う景色が見られると思うから、のんびりまったり行こうね

拍手

PR
もうサーキット1度走りに行ったので、今更なんですがライセンス全部揃った
120408-001.JPG
MFJと岡山国際サーキットと鈴鹿サーキット
うん、結局鈴鹿のライドオン取りましたw

拍手

昨日は結局大阪モーターサイクルショー行きませんでした

で、その代わりというわけでもないんですが、今日はレジアスでここに行きました
120319-01.JPG 120319-02.JPG
鈴鹿サーキット です
ライセンス持ってないので、走れないんですけどね(;´Д`)

拍手

エンジン音だけですけど、動画引っ越しました

動画保管庫

HPのTOPから行けるようにしましたので、良ければドゾ(*´∀`*)

何か良さそうなのがあれば他にもうpしようかと思って動画眺めてましたが、結構色々あるね
ツーリングとかイベント関係の動画は予定通り、動画サイトから消えるまで放置
サーキット関係の動画も、昔のとはいえあまり遅さと下手さに恥ずかしいのでやっぱり放置w
整備関係というか、タイヤ交換(と言うほどでもないけど)の動画はかなり迷ったけど、緊張してる所為か、かなり動きがぎこちないのでやっぱり放置

このタイヤ交換擬きの動画だけはもし、希望があれば再うpします

拍手

今更ですけど、 KTM の2012年モデル発表されましたね。

200DUKEも発表で、125 DUKEより4万円アップで50万円を切ってきましたね
昔、国内でラインナップされてた機種で考えるとこの価格差は妥当なところですが、外車として考えるとかなり思い切った価格に設定したなーという感じですね
かなり本気で売ろうとしてるのかな?

個人的に気になるのはやっぱり新型に切り替わった 690 DUKE
かなり意欲的なプライスになって魅力が増したように感じます

ただ、装備や仕上げが値段なりになってしまった(コストダウンされた)という話が散見されるので実車を見てみないと何とも判断できないところか?
あとは個人的にですが、見た目がちょっと惹かれないかな

125 DUKEと共通のイメージになってるので受け入れやすいはずなのになんでかなー?
と考えてみましたが、どうやらマフラーが許せないようですね
足付き性を考慮して腹下マフラー止めたみたいですが、とても残念です

とはいえ、座面削って無理矢理シート高下げてステップ位置が近くなるよりマシなのかな
国産はこの手法が結構多くて、足下(膝周り)が窮屈でたまらないですからね(;´Д`)

あとは個人的にDUKEと言えば縦2眼マスクと思ってたので、これが無くなったのも残念ですね
とはいえ、実車を見てみたいのは変わらないですね

KTMはディーラーさえ整備されればかなり売れそうな気がするんですけどね
せめて各都道府県に一つは欲しいですよね>正規ディーラー

そんな訳で(?)実車を見るためには 大阪モーターサイクルショー くらいしかチャンス無いのかな?
て、よく考えたら今月なんだね

う~~ん、迷うところだけど行ってみようかな?(´・ω・`)


本当は気になるバイクについて少し書こうかと思ってたけど、長くなってきたのでまた機会があったら書く

かも・・・(;´Д`)

拍手

Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]