忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はコイツのお迎え(引き取り)にレオカワ行ってきました
130803-01.JPG
うん、いーね(*´∀`*)

あともう一つ、D-TRACKER 125から乗り換えた新バイクも来てました
や、6Rのとなり(向こう)に見えてるのがそうなんですけどね(^-^)b

正体わかります?
コレです
130803-02.JPG
21日のレオタニ走行会(?)で初走行の予定です

で、適当に駄弁ってレジアスに積み、我が家に来て頂きました
130803-03.JPG
早く慣らし終わらせてサーキット持ち込みたい(*´ω`*)

拍手

PR
690 DUKEの最近の記事、漸く纏めました(^-^)b

2013年07月24日 Kawasaki401会ミーティング in 岡山国際サーキット

2013年07月26日 おさかな食べようツーリング

その他は こちら に有りますので興味有ればドゾ
ブログ記事纏めただけですけどw

最近の整備や部品の取り付けに関しては こちら


さて、慣らし終了したのでいつもの動画

YouTube-130801-690 DUKE@エンジン始動


意外と時間掛かったけど、コレで一区切りかな
あとはバイクで遊ぶぜ(`・ω・´)

ま、週末からZX-6Rの慣らしが始まるけどね(´・ω・`)

拍手

690 DUKEの401走行会や、昨日のツーレポとか覚えてる内に纏めてしまいたいんですが、ちょっとゆっくりになるかも
ということで(?)またもや動画うpしてお茶を濁しておきますw

今回は前回上げた401走行会のほぼノーカット版です
長いので暇な時にでも見てください(*´ω`*)

スタートから1周慣熟走行(追い越し禁止)
チェッカーからコース出るまで(追い越し禁止)です

Kawasaki401走行会 中級B 1枠目 約12分
YouTube-130724-690 DUKE@岡山国際サーキット1 LONG

Kawasaki401走行会 中級B 2枠目 約17分
YouTube-130724-690 DUKE@岡山国際サーキット2 LONG

Kawasaki401走行会 中級B 3枠目 約18分
YouTube-130724-690 DUKE@岡山国際サーキット3 LONG

それにしても、転倒しないことと周囲の安全、腕に過度の負担を掛けないことを条件にして走っていたとはいえ、もう少しなんとかならなかったのかな(;´Д`)
言うまでも無いですが、DUKEが遅いわけじゃ無くて私が遅いだけですからね(´・ω・`)

そういえば、来週の今頃はZX-6Rと過ごしてるんですな
楽しみ(*´∀`*)

拍手

今日は久しぶりにツーリング行ってきました
今回はぼっちじゃ無いですよ(´・ω・`)

M109R以来仲良くして貰ってる ミチルさん とです
130726-01.JPG
しかも 690 DUKE 2台です(*´ω`*)

世にも珍しい(?)走るDUKEを眺めてきました
や、楽しかった(^-^)b

詳細はまた今度ね

その代わりと行ってはなんですが、401会の動画うpしましたので貼っておきます

拍手

今日はちょっとW800でお出かけ
や、RS-TAICHI行っただけですけどね

実は690 DUKEってヘルメットホルダーが無いんですよ
無いよね?(´・ω・`)

今までは目を離すことが無かったのであまり必要性を感じませんでしたが、ちょっと必要になりました
ZX-6Rと一緒に使いたいので汎用性を第一に考え、鍵付きのカラビナ買いました

メット盗難防止用ワイヤーを持ってますので、コレと同時に使えばかなり使いやすくなるはず

そんな感じで明日早速実験がてら使いに行きます(^-^)b

拍手

Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]