忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました、岡山国際サーキット
17日以来ですのでかなり空いてしまいましたね(汗

今回は12時35分からと14時35分からの2枠2C枠(タイムが1分50秒以上)がありましたので、両方とも予約取っていきました
中国道集中工事もこの日の午前6時で終わってますが、多少影響が残ってることも考慮に入れて8時頃出発

拍手


高速降りてから給油してコンビニ寄ったりしても10時30分までには到着
したんですが…
081030-001.JPG
一杯です(;´Д`)
2S枠(タイムが1分50秒未満)と4輪の枠がありましたので、少し彷徨きましたが、空いてそうなピットが見あたらない
1枠目の2Cが始まる頃には2S枠が終わりますので、1枠目は青空ピットで、そのあと空いたピットにお引っ越しかなー
折角タイヤウォーマー購入して楽しみにしていたのにチョイ残念(´・ω・`)

と思ったんですが、彷徨ってる内にTsukkaさん発見

来られるのは知っていたんですが、最初回ったとき気がつきませんでしたので、予定が変わったか今回は自分の方が早かったのかと思ったんですよ
ですが、さすがにそんなことはありませんでしたね(汗
お陰でピットに入れてもらえました(^^ゞ

なんだかお世話になりっぱなしで申し訳ないですm(_ _;m

で、バイクを降ろして走行準備
081030-002.JPG
それは良いんですけど、この日はかなり気温が低かったんですよ
来るときはかなり曇ってましたからね
一応走行前には日が出てきましたが、気温が上がって路面温度が上がるほどではありませんでした
ある意味、ウォーマーの本領発揮ですが、気合い入れて走行しないとタイヤ暖まらないどころか冷えそうw

で、1回目の走行
今回は特に何も意識せず
取りあえず、崩れたフォームの矯正に時間をかけました
お陰でだいぶマシになったような気がします

で、一旦ピットへ
何となくですが、気合いが入らずでテンションが上がらないため、ライン取りの研究
特にセオリーは気にせず、自分にとってどこを走れば走りやすいのか考えてました
私にとって裏直終わりからレボルバーの辺りがどうもよくわからないんですよ
あと、Wヘアピン終わってから最終コーナー立ち上がりまで
後者は何となくラインが見えてきた気がするんですよ
前者は未だにさっぱりわかりません(汗

こんな感じで走行終了
081030-003.JPG
あまりにも気合いが入りませんので、2回目の走行は動画を撮ることにしました
Tsukkaさんにも車載をお願いしようかと思ったんですが、ステムマウントのステーとP-LAPが干渉してカメラの取り付けが出来ませんでしたorz
もし実現していたらかなり迫力有る映像になったと思いますので、かなり残念です(´・ω・`)

で、自分のバイクにセットして2回目の走行
気合いは入ってませんが、それなりにがんばって走行
転倒車両が結構出てましたので一旦ピットへ
カメラを確認するとまた電源が切れてました
今回はたぶんですが、単純な電池切れw
まだ結構時間がありますので、もう一度コースへ
少しだけタイムアタックしてみることに

でもね

転倒車両大杉(;´Д`)
黄旗(追い越し禁止)ばかり
しかもオイルフラッグまでorz
個人的にオイルフラッグが出ると心が折れて走れなくなりますのでもうダメです
それでも少し走りましたが、テンション上がらないどころか集中力も緩慢になってきましたので、自分まで転倒する前にピットに逃げました

1回目の走行で良い感じの手応えを得た最終コーナー付近をガッツリと試してみたかったんですが、残念です(´・ω・`)

この日の走行で写真を撮って貰っていましたので、ちょいと晒してみますw
081030-016.jpg撮影 もりぞーさん
ちょっと速そうに見えて格好いい気が(汗
実際の走行はよれよれなので撮影者の力なんですけどねw
写真ありがとうございましたヽ(´▽`)ノ

さー、気持ちを切り替えて
点検で取り付けて貰った部品や今回投入した用品なんかを紹介(笑)

まずはタイヤウォーマー
081030-004.JPG081030-005.JPG
081030-006.JPG081030-007.JPG
Moto Corsaの物で某オークションにて購入しました
最初は緑にしようかと思いましたが、あまりにもアレな感じでしたので無難な黒にしましたw
ハッキリ言って格安でしたが、作りもそれなりでしたw
ま、暖まればいいので、かまいません
一応暖まってましたし

次はステンメッシュホース
081030-008.JPG081030-009.JPG
グッドリッジの物です
最初はベルリンガーのブレーキマスターと一緒に変える予定でしたが、ベルリンガーを止めましたのでこれだけ装着して貰いました
因みにベルリンガーを止めたのは単純に予算の都合ですw
ちょっと急に物いりになった物で(汗

感触としてはカチッとした物になるはずなんですが、どこか頼りなくなった気が…(汗
や、効いてないわけじゃないんですよ
さすがにそれは気付くんでw
まー、絶対的な効力は変わらないんで、変わった感触に慣れてないのかも知れませんね
しばらくは様子見

CRG クラッチレバー
081030-010.JPG081030-011.JPG
これは単にレバーの調整機構が欲しかっただけです
あとは好みでショーとレバーにしたかったのでCRGにしました
これは正解ですね
いつでも赤いレバーで位置が調整できますので、便利
レバー自体も指に馴染んで良い感じ
この辺は好みや相性がありますので、一概には言えませんが個人的には気に入りました
正直前日給油に行った際はちょっとびみょうーと思ってましたが、サーキットではバッチリですね(^-^)b

でも街乗りなら特に必要ないねw

最後はレオカワで貰った便利グッズ
081030-012.JPG081030-013.JPG
はい、サイドスタンドを固定して使えないときにスタンド代わりにする物です
ピボットシャフトに差し込んで使用してます
少し分かり難いかもしれませんが、ちゃんとバイクに傾斜が付くように少し曲げてます
081030-014.JPG081030-015.JPG
こんな風に両方に差し込んでおけば、リヤスタンドの上げ下ろし時もかなり安心感が高くなります
反対側に倒れることがないですからねw

で、これは実は逆車がこんな感じで箱詰め状態の時
081030-016.jpeg081030-017.jpeg
箱の中でバイクを支えてる物です
私が貰ったのはZZ-R1400の物だそうです
しかし想像以上に重宝します
慣れれば乗ったままでの付け外しも楽ですしね(^-^)b

さ、今回は少し勝手に不完全燃焼な感じでしたので次回はかなり気合い入れてがんばりたいと思います( ̄ー ̄)b


走行メモ
走行距離   78km
総走行距離  2905km
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
FC2 Analyzer