愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月27日
7月20日に初回点検と部品取り付けで預けて以来漸く引き取りです
や、今回に限った話では無く○日OK、やっぱりダメでしたーみたいなのが多いから余計長く感じるのよ(;´Д`)
作業内容にしても、アレ忘れてたとか、それやってないみたいなのも多いしね
レオカワ、驚異の管理力だねw
そんな訳で最高にご機嫌で引き取りに行きました
7月20日に初回点検と部品取り付けで預けて以来漸く引き取りです
や、今回に限った話では無く○日OK、やっぱりダメでしたーみたいなのが多いから余計長く感じるのよ(;´Д`)
作業内容にしても、アレ忘れてたとか、それやってないみたいなのも多いしね
レオカワ、驚異の管理力だねw
そんな訳で最高にご機嫌で引き取りに行きました
はい、書き方で予想されたでしょうがやっぱりダメでしたw
見事にフラグが回収されました(´・ω・`)
今までは何時ぐらいが良いなと指定してもダメだったんです
だから何時なら出来るの?と指定させてもやっぱり納期守らないんだよね
今の店長になってからずっと変わらないからもうこういう人なんだろうね(´・ω・`)
基本的にいい人で色々頑張ってくれるのは認めるところなんですけどね
それはワンオフステーをはじめとしてできうる限りこちらの要望を聞いてくれる点からも疑い用は無いんだよね
でも何というか、予習はするけど宿題はしないというか
あと、夏休み最終日に慌てて宿題はじめるみたいな
そんな印象が強いかな
部品の取り付けは完了してますので、写真だけ撮ってきました
MY15からの移植もありますが今回は新規分を中心に行きます
MY15で使用していたR&Gから変更しました
スッキリして格好いいんですが、ウィンカー見難くならないかちょっと心配でした
ですが、車検対応で法規的には問題ないですし、バッグ類を取り付けるわけでも無いから大丈夫かな
ドラレコ用のステー
すでに他のバイクで運用してる DAYTONA DDR-S100 を使用するためのワンオフステーです
これで一台のドラレコをH2、エストレヤ、Ninja650の三台で使い回しできるようになります
BABYFACE フロントアクスルスライダー
2015年式H2用ホイールリムテープ
MY18のホイールはリムテープとか無かったんで H2 SX用も見ましたが、MY15と同じのにしました
見慣れてるだけかもしれませんが、こっちの方が格好イイわ(*´Д`)
スライダーは単純にノリで発注しただけですw
OVER クラッチカバー + ジェネレーターカバー
MORIWAKI OIL FILLER CAP クラウンタイプ チタンゴールド
サーキット走行を視野に入れていたので二次カバーを探していたんですが、良い感じのが見つかりませんでした
そんな時に発見したので注文してみました
なかなかメカニカルな感じで個人的に格好イイと思います
全面カバーでは無いですがスライダーもあるから簡単にオイルをぶちまけるようなことは無いんじゃ無いかな
フィルターキャップはワイヤリング用です
H2の純正キャップは穴開けできないですからねw
SSK リアフェンダー ロングタイプ ドライカーボン
H2は泥跳ねが凄いのでロングフェンダーをずっと探していました
カーボン製のためかちょっと高価ですけど、思い切って導入してみました
網仕様ダミーダクト
写真左側(乗車すると右側)のダクトはダミーでフィン型の蓋(?)がしてありますが、H2Rの網を仕込んで貰いました
本当はここにドラレコ仕込む予定だったんですが、断念
その名残というか、折角なのでそのままにして貰いました
たぶん、所有してる人がアレって思うくらいの微妙な変更だと思うw
大雑把にですが、新規変更はこんな物かな?
詳細やその他はまたゆっくりやりたいと思います
見事にフラグが回収されました(´・ω・`)
今までは何時ぐらいが良いなと指定してもダメだったんです
だから何時なら出来るの?と指定させてもやっぱり納期守らないんだよね
今の店長になってからずっと変わらないからもうこういう人なんだろうね(´・ω・`)
基本的にいい人で色々頑張ってくれるのは認めるところなんですけどね
それはワンオフステーをはじめとしてできうる限りこちらの要望を聞いてくれる点からも疑い用は無いんだよね
でも何というか、予習はするけど宿題はしないというか
あと、夏休み最終日に慌てて宿題はじめるみたいな
そんな印象が強いかな
部品の取り付けは完了してますので、写真だけ撮ってきました
MY15からの移植もありますが今回は新規分を中心に行きます
MY15で使用していたR&Gから変更しました
スッキリして格好いいんですが、ウィンカー見難くならないかちょっと心配でした
ですが、車検対応で法規的には問題ないですし、バッグ類を取り付けるわけでも無いから大丈夫かな
ドラレコ用のステー
すでに他のバイクで運用してる DAYTONA DDR-S100 を使用するためのワンオフステーです
これで一台のドラレコをH2、エストレヤ、Ninja650の三台で使い回しできるようになります
BABYFACE フロントアクスルスライダー
2015年式H2用ホイールリムテープ
MY18のホイールはリムテープとか無かったんで H2 SX用も見ましたが、MY15と同じのにしました
見慣れてるだけかもしれませんが、こっちの方が格好イイわ(*´Д`)
スライダーは単純にノリで発注しただけですw
OVER クラッチカバー + ジェネレーターカバー
MORIWAKI OIL FILLER CAP クラウンタイプ チタンゴールド
サーキット走行を視野に入れていたので二次カバーを探していたんですが、良い感じのが見つかりませんでした
そんな時に発見したので注文してみました
なかなかメカニカルな感じで個人的に格好イイと思います
全面カバーでは無いですがスライダーもあるから簡単にオイルをぶちまけるようなことは無いんじゃ無いかな
フィルターキャップはワイヤリング用です
H2の純正キャップは穴開けできないですからねw
SSK リアフェンダー ロングタイプ ドライカーボン
H2は泥跳ねが凄いのでロングフェンダーをずっと探していました
カーボン製のためかちょっと高価ですけど、思い切って導入してみました
網仕様ダミーダクト
写真左側(乗車すると右側)のダクトはダミーでフィン型の蓋(?)がしてありますが、H2Rの網を仕込んで貰いました
本当はここにドラレコ仕込む予定だったんですが、断念
その名残というか、折角なのでそのままにして貰いました
たぶん、所有してる人がアレって思うくらいの微妙な変更だと思うw
大雑把にですが、新規変更はこんな物かな?
詳細やその他はまたゆっくりやりたいと思います
PR
この記事にコメントする