愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月21日、2006スズキミーティングin浜名湖に参加してきました。
まず予定としては、8時から竜洋のコースを走れますので、9時までに竜洋コースに到着し、10時10分からの賀曽利隆さんのトークショーに間に合うように会場である浜名湖ガーデンパークに行けるようにします。
と、言うことで
早朝、5時30分頃出発です。
まだ暗いorz
京都東ICからM109Rで初めて高速に乗ります。
大体5速3000回転くらい、100km前後で巡航していたのですが、かなり楽ちんです(^^)
最初はどうしても踝や膝で車体を押さえ込もうとしていたので、ブレーキペダルの関係で右足が微妙に怠くなったのですが、車体を支えるのを諦め足を無造作に開くように投げ出すと、今まで困っていた足の置き場所も決まり、ポジションが決まるようになりました。
そのため、エンジンの鼓動感を楽しみながら楽しく巡航できました。
でも風(風圧)が結構強く、まだ日が出ていなかったため、滋賀県出るくらいまではかなり寒かったですorz
かなり淡々と巡航し、日も出だしかなり寒さがましになった頃、車線変更しようとふと左のミラーを確認すると何故かお空しか見えませんw
振動でゆるんで位置が変わってますww
かなり焦って位置を直そうとしたのですが、直そうとすればするほどミラーではなくミラーのステーが回ってさらにゆるゆるにorz
仕方ないので、一番近かった守山PAに入ります。
ここで、ステーを増し締めし、位置を調整します。
ついでに1時間40分ほど走り詰めでしたので、少し休憩します。
丁度出発の準備をしていると隼が隣に駐車しました。
こんなところでスズキのバイクに出会ったので、もしかして変態祭に行くのかとも思いましたが、もし違うとちょっと恥ずかしいなーと思い結局話しかけずそのまま出発しましたww
その後も実に快調に巡航します。
120kmほど出すと結構風圧の関係で辛いです。
100km前後での巡航が一番気持ちいいような気がします。
この後、230kmほど走行しましたので早めに給油しようと思い、浜名湖SAに入りました。
とりあえず、トイレ休憩もしたかったので、駐輪場に行ったのですが、バイクだらけでした(^^;)
これが全て変態祭かと思ってしまいます(>_<)
別に疲れもありませんでしたので、小休止後すぐに給油したのですが、GSのおじさんに「今日はスズキの集まりに行くの」とか「竜洋走れるらしいね」とか話しかけられました。
給油中少しだけ話したらやっぱりものすごくミーティングに行くというバイクが多いようでした。
ここまでかなり時間通りに進み、無事に浜名湖ICを下りることができたのですが、竜洋のコースまでがよく分かりません(゚Д゚;≡;゚д゚)
無事に遠州大橋に着いて渡った頃にはかなり時間をオーバーしていましたorz
この時9時30分。
40分以上うろうろしていました(´・ω・`)
ここまで来れば竜洋コースまではすぐに行けました。
コースに着くとそのままコース入り口(?)に並ばされます。
ある程度の台数がたまるまで待つのですが、すぐでした。
その間に係の人に走行記念のステッカーを貰ったのですが、いきなり「このバイクどこのバイク?」と聞かれ、「スズキってこんなバイクも作ってたんだー」と言われました(;´Д`)
その後、軽い説明と注意事項があり、コースの方を走らせて貰いました。
先導付きでかなりゆっくりしたペースでしたので、M109Rでもかなり余裕を持って走れたのですが、最後のコーナーだけ異様にきつくステップを擦ってしまいましたorz
コース内は撮影禁止でしたので、走行後、外に出たところで。
結構な数のバイクがいましたが、走行時含め、スズキ以外のバイクも結構沢山いました。
ここから会場であるガーデンパークに行くのですが、1号線に出てしまえばイオンという大きな目印や、周りのバイクの流れに着いていくことで迷わずに行くことができました(^^ゞ
まず予定としては、8時から竜洋のコースを走れますので、9時までに竜洋コースに到着し、10時10分からの賀曽利隆さんのトークショーに間に合うように会場である浜名湖ガーデンパークに行けるようにします。
と、言うことで
早朝、5時30分頃出発です。
まだ暗いorz
京都東ICからM109Rで初めて高速に乗ります。
大体5速3000回転くらい、100km前後で巡航していたのですが、かなり楽ちんです(^^)
最初はどうしても踝や膝で車体を押さえ込もうとしていたので、ブレーキペダルの関係で右足が微妙に怠くなったのですが、車体を支えるのを諦め足を無造作に開くように投げ出すと、今まで困っていた足の置き場所も決まり、ポジションが決まるようになりました。
そのため、エンジンの鼓動感を楽しみながら楽しく巡航できました。
でも風(風圧)が結構強く、まだ日が出ていなかったため、滋賀県出るくらいまではかなり寒かったですorz
かなり淡々と巡航し、日も出だしかなり寒さがましになった頃、車線変更しようとふと左のミラーを確認すると何故かお空しか見えませんw
振動でゆるんで位置が変わってますww
かなり焦って位置を直そうとしたのですが、直そうとすればするほどミラーではなくミラーのステーが回ってさらにゆるゆるにorz
仕方ないので、一番近かった守山PAに入ります。
ここで、ステーを増し締めし、位置を調整します。
ついでに1時間40分ほど走り詰めでしたので、少し休憩します。
丁度出発の準備をしていると隼が隣に駐車しました。
こんなところでスズキのバイクに出会ったので、もしかして変態祭に行くのかとも思いましたが、もし違うとちょっと恥ずかしいなーと思い結局話しかけずそのまま出発しましたww
その後も実に快調に巡航します。
120kmほど出すと結構風圧の関係で辛いです。
100km前後での巡航が一番気持ちいいような気がします。
この後、230kmほど走行しましたので早めに給油しようと思い、浜名湖SAに入りました。
とりあえず、トイレ休憩もしたかったので、駐輪場に行ったのですが、バイクだらけでした(^^;)
これが全て変態祭かと思ってしまいます(>_<)
別に疲れもありませんでしたので、小休止後すぐに給油したのですが、GSのおじさんに「今日はスズキの集まりに行くの」とか「竜洋走れるらしいね」とか話しかけられました。
給油中少しだけ話したらやっぱりものすごくミーティングに行くというバイクが多いようでした。
ここまでかなり時間通りに進み、無事に浜名湖ICを下りることができたのですが、竜洋のコースまでがよく分かりません(゚Д゚;≡;゚д゚)
無事に遠州大橋に着いて渡った頃にはかなり時間をオーバーしていましたorz
この時9時30分。
40分以上うろうろしていました(´・ω・`)
ここまで来れば竜洋コースまではすぐに行けました。
コースに着くとそのままコース入り口(?)に並ばされます。
ある程度の台数がたまるまで待つのですが、すぐでした。
その間に係の人に走行記念のステッカーを貰ったのですが、いきなり「このバイクどこのバイク?」と聞かれ、「スズキってこんなバイクも作ってたんだー」と言われました(;´Д`)
その後、軽い説明と注意事項があり、コースの方を走らせて貰いました。
先導付きでかなりゆっくりしたペースでしたので、M109Rでもかなり余裕を持って走れたのですが、最後のコーナーだけ異様にきつくステップを擦ってしまいましたorz
コース内は撮影禁止でしたので、走行後、外に出たところで。
結構な数のバイクがいましたが、走行時含め、スズキ以外のバイクも結構沢山いました。
ここから会場であるガーデンパークに行くのですが、1号線に出てしまえばイオンという大きな目印や、周りのバイクの流れに着いていくことで迷わずに行くことができました(^^ゞ
で、到着するわけですが、
見渡す限りスズキのバイクだらけです(*´д`*)ハァハァ
ちなみにM109Rは自分の分以外見あたりません。
予定よりかなり遅れて10時30分頃につきましたので賀曽利さんのトークショー(10時10分〜)がすでに始まっていましたorz
最初はお話を聞いていたのですが、途中からのため、話の流れがよく分からないので、途中で離れます。
この後総合案内所にて来場プレゼント(ステッカーと携帯クリーナー)を貰います。
そしてすぐ近くに新車の展示ブースがありますので覗いてみます。
でも興味あるバイク(SV1000S、GSX1400)の展示はなく、唯一興味が引かれたのはバンディット1200S 油冷ファイナルエディションでした。
やっぱりエンジンがすごく綺麗でした。
これだけで欲しい理由になります。
跨った感じはどこにも無理がかからないとても良いポジションで、ツーリングはもちろん、ちょい乗りや街乗りにも十分すぎるほど対応しそうでした。
ここまで来るのにかなり風圧に苦しまされたのと、お気軽お散歩バイクが欲しかったので、思わず欲しくなってしまいました(^^ゞ
これで興味のある催し物のある午後までやることが無くなってしまいましたので、ショッピングコーナーに行ってみます。
とりあえずスズキブースを覗いて面白そうなグッズがないか物色したのですが、特に興味を引かれる物もありませんでしたし、是非とも確保したかった湯飲みもありませんでしたので違うところへw
ここでHYODのブースがありましたので覗いてみました。
今まで見たくても見れなかったツナギや革ジャン等の実物がありますw
ここで色々と見ていると1つだけ気になる物を見つけました。
それは、HSL501というレザージャケットです。
なかなか自分好みで(・∀・)イイ!!
思わず衝動買いしそうになりましたが価格が約7万!Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえずその場を離れました(´・ω・`)
その後、混む前に早めの昼食にしようとフードコーナーに行きます。
ウナギ丼と迷いましたがしらすかき揚丼という物を購入しました。
テーブルが少ないため4人席で相席になりましたが、なかなかの変た(ry
曲者達でした(^^;)
グースやSVに始まりチョイノリやらいろんな濃いー話をして過ごしました(*´д`*)
そしてふと気づくとスズキング発表(12時55分〜)のアナウンス。
結局2時間近く雑談していましたww
ここで知り合った方とは別れ、白バイ模範走行を見に行きました。
結構な人集りで、盛況でした。
高速スラロームなど色々されてましたが、一番印象に残ったのは、両側に2台づつ別れ、同時にスラロームですれ違うという物でした。
これはなかなかすごい物を見れたと思いました。
模範走行を見た後は、横内悦夫さんと吉村不二雄さんのトークショーに間に合うように、フードコーナーで浜名湖焼きというお好み焼きのような物を購入し準備万端でメインステージへ。
色々話されましたがやっぱりメインの油冷エンジンの話が面白かったです。
トークショーは14時40分までなのですが、14時30分からの安全運転講習に参加したかったのでとても残念ですが途中で移動します(>_<)
安全運転講習は意外(?)と空いていましたので並ぶこともなくすぐに受付が済み、肘膝のプロテクターを着け、準備をして待ちます。
講習はスクーターで、AddressV50、AddressV125、SKYWAVE250の3種類から好きに選んで参加します。
私はSKYWAVE250を選んで参加しました。
早速跨り、エンジンを掛け出発というところでクラッチの感触とシフトペダルがないことに気づきます。
どうやって走るの(゚Д゚;≡;゚д゚)
と一瞬パニックになりそうでしたが、何とか平静を保ち、発進します(`・ω・´)
ここからコースの外周を2周ほどし、後はひたすらスラロームでコースを何周か周り終了。
スクーターの乗り方を思い出すまもなく終了という感じでしたorz
自分の走行中じゃありませんが、雰囲気はこんな感じです。
M109Rでも乗り方に苦労しましたが、その次元をさらに超えて乗れる物ではありませんでした。
自分には無理ですwww
借りた防具類を返却し、先程模範走行をしていたGSF(?)の白バイを見に行きました。
正直あまり格好は良くありませんでしたwww
この後は、北川圭一さんのトークショーがあるため急いで戻りましたが、やはり間に合わず、途中からでしたorz
あまり話に身が入らなかったためまたもや途中で移動します。
午前中にHYODブースにて見かけたレザージャケットが気になりますので、もう一度見に行くことに。
ここで色々と話をしたり、試着したりしている内にどんどん欲しくなってきましたので、在庫状況を聞くと本社の方に希望の色とサイズが2着ほどあるとのことですので結局購入してしまいました(;´Д`)
結局購入したら丁度エンディングの時間(15時25分〜)でしたので、駐輪場の方に移動します。
白バイ模範走行や、安全運転講習の時も駐輪場の前を移動するのですが、M109Rの周りはいつも人が集まってました。結局自分以外のM109Rも見かけませんでしたし珍しいからでしょうが嬉しいような複雑な気分です(;´Д`)
今回も結構な人がいて、何となく近付き難いので、目の前にあったM2のブースでST600レーサーのGSX-R600を眺めていました。
ここらで少し彷徨いてから駐輪場を伺うとかなり空いてきましたので、バイクに戻り帰る準備をします。
この時にまるで待っていたかのように近付いてきて話しかけられた方がいて、京都からここまでどうだったかとか、乗り心地はどうとか色々訪ねられました。
そうしてしばらく話していたのですが、その方はM109Rのテストライドをされていた方でした!!
その後、M109Rは一部ドライサンプ式になっているので十分暖機してオイルを回して欲しいとか、同じ理由でオイル交換時は暖機して様子を見ながらオイルを注ぎ足して欲しいと助言もいただきました。
無事に会場を後にするのですが、折角ですので、会場に来るときに目を付けていたポイントで浜名湖と記念撮影
帰りは浜松西ICから高速に乗り京都を目指します。
入ってすぐですが、浜名湖SAで休憩
軽い食事を済ませ、17時過ぎくらいに出発します。
その後、少し速めの120km前後で巡航します。
結構風圧が苦しいですが、回転計の陰に隠れるつもりで思い切って伏せてやるとかなり楽でしたww
思い切り伏せたライダーが運転するクルーザー
ちょっと不気味ですか(;´Д`)
このバイクは巡航中は本当に快適で、特に目立つ疲れもないため休憩もなく2時間近く走り続けたのですが、高速のため早めに給油するため養老SAに入ります。
軽く休憩してから給油し今度は京都東ICまでノンストップで行き、20時くらいに自宅まで無事に到着しました。
やっぱりM109Rは高速を使った長距離巡航が得意のようです。
ホイールベースが長いため、直進安定線は抜群で、風で流されることもありませんでしたし、結構なスピードのバスやトラックに抜かれても殆ど影響はありませんでした。
580km近くを1日で走破したわけですが、体に乗車による疲れがほぼありません。
当日はもちろん翌日も筋肉痛のような物もなく実にあっさりした物でした。
GSX-R600は当然として、ER-6nでも腰や肩に結構怠さが残ったのですが、ここら辺はさすが大した物だと思いました。
イベント自体は、天気も良く暑いくらいでとても楽しく一日を過ごすことができました(^^)
またこういうイベントがあれば参加したいです(^^)/
以前も記しましたが一応
走行距離 577.2km
総走行距離 835km
今回の燃費 1回目約18.9km/l 2回目約17.8km/l
おまけ
周りが暗いとメーター周りが綺麗なので撮ってみました(^^ゞ
見渡す限りスズキのバイクだらけです(*´д`*)ハァハァ
ちなみにM109Rは自分の分以外見あたりません。
予定よりかなり遅れて10時30分頃につきましたので賀曽利さんのトークショー(10時10分〜)がすでに始まっていましたorz
最初はお話を聞いていたのですが、途中からのため、話の流れがよく分からないので、途中で離れます。
この後総合案内所にて来場プレゼント(ステッカーと携帯クリーナー)を貰います。
そしてすぐ近くに新車の展示ブースがありますので覗いてみます。
でも興味あるバイク(SV1000S、GSX1400)の展示はなく、唯一興味が引かれたのはバンディット1200S 油冷ファイナルエディションでした。
やっぱりエンジンがすごく綺麗でした。
これだけで欲しい理由になります。
跨った感じはどこにも無理がかからないとても良いポジションで、ツーリングはもちろん、ちょい乗りや街乗りにも十分すぎるほど対応しそうでした。
ここまで来るのにかなり風圧に苦しまされたのと、お気軽お散歩バイクが欲しかったので、思わず欲しくなってしまいました(^^ゞ
これで興味のある催し物のある午後までやることが無くなってしまいましたので、ショッピングコーナーに行ってみます。
とりあえずスズキブースを覗いて面白そうなグッズがないか物色したのですが、特に興味を引かれる物もありませんでしたし、是非とも確保したかった湯飲みもありませんでしたので違うところへw
ここでHYODのブースがありましたので覗いてみました。
今まで見たくても見れなかったツナギや革ジャン等の実物がありますw
ここで色々と見ていると1つだけ気になる物を見つけました。
それは、HSL501というレザージャケットです。
なかなか自分好みで(・∀・)イイ!!
思わず衝動買いしそうになりましたが価格が約7万!Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえずその場を離れました(´・ω・`)
その後、混む前に早めの昼食にしようとフードコーナーに行きます。
ウナギ丼と迷いましたがしらすかき揚丼という物を購入しました。
テーブルが少ないため4人席で相席になりましたが、なかなかの変た(ry
曲者達でした(^^;)
グースやSVに始まりチョイノリやらいろんな濃いー話をして過ごしました(*´д`*)
そしてふと気づくとスズキング発表(12時55分〜)のアナウンス。
結局2時間近く雑談していましたww
ここで知り合った方とは別れ、白バイ模範走行を見に行きました。
結構な人集りで、盛況でした。
高速スラロームなど色々されてましたが、一番印象に残ったのは、両側に2台づつ別れ、同時にスラロームですれ違うという物でした。
これはなかなかすごい物を見れたと思いました。
模範走行を見た後は、横内悦夫さんと吉村不二雄さんのトークショーに間に合うように、フードコーナーで浜名湖焼きというお好み焼きのような物を購入し準備万端でメインステージへ。
色々話されましたがやっぱりメインの油冷エンジンの話が面白かったです。
トークショーは14時40分までなのですが、14時30分からの安全運転講習に参加したかったのでとても残念ですが途中で移動します(>_<)
安全運転講習は意外(?)と空いていましたので並ぶこともなくすぐに受付が済み、肘膝のプロテクターを着け、準備をして待ちます。
講習はスクーターで、AddressV50、AddressV125、SKYWAVE250の3種類から好きに選んで参加します。
私はSKYWAVE250を選んで参加しました。
早速跨り、エンジンを掛け出発というところでクラッチの感触とシフトペダルがないことに気づきます。
どうやって走るの(゚Д゚;≡;゚д゚)
と一瞬パニックになりそうでしたが、何とか平静を保ち、発進します(`・ω・´)
ここからコースの外周を2周ほどし、後はひたすらスラロームでコースを何周か周り終了。
スクーターの乗り方を思い出すまもなく終了という感じでしたorz
自分の走行中じゃありませんが、雰囲気はこんな感じです。
M109Rでも乗り方に苦労しましたが、その次元をさらに超えて乗れる物ではありませんでした。
自分には無理ですwww
借りた防具類を返却し、先程模範走行をしていたGSF(?)の白バイを見に行きました。
正直あまり格好は良くありませんでしたwww
この後は、北川圭一さんのトークショーがあるため急いで戻りましたが、やはり間に合わず、途中からでしたorz
あまり話に身が入らなかったためまたもや途中で移動します。
午前中にHYODブースにて見かけたレザージャケットが気になりますので、もう一度見に行くことに。
ここで色々と話をしたり、試着したりしている内にどんどん欲しくなってきましたので、在庫状況を聞くと本社の方に希望の色とサイズが2着ほどあるとのことですので結局購入してしまいました(;´Д`)
結局購入したら丁度エンディングの時間(15時25分〜)でしたので、駐輪場の方に移動します。
白バイ模範走行や、安全運転講習の時も駐輪場の前を移動するのですが、M109Rの周りはいつも人が集まってました。結局自分以外のM109Rも見かけませんでしたし珍しいからでしょうが嬉しいような複雑な気分です(;´Д`)
今回も結構な人がいて、何となく近付き難いので、目の前にあったM2のブースでST600レーサーのGSX-R600を眺めていました。
ここらで少し彷徨いてから駐輪場を伺うとかなり空いてきましたので、バイクに戻り帰る準備をします。
この時にまるで待っていたかのように近付いてきて話しかけられた方がいて、京都からここまでどうだったかとか、乗り心地はどうとか色々訪ねられました。
そうしてしばらく話していたのですが、その方はM109Rのテストライドをされていた方でした!!
その後、M109Rは一部ドライサンプ式になっているので十分暖機してオイルを回して欲しいとか、同じ理由でオイル交換時は暖機して様子を見ながらオイルを注ぎ足して欲しいと助言もいただきました。
無事に会場を後にするのですが、折角ですので、会場に来るときに目を付けていたポイントで浜名湖と記念撮影
帰りは浜松西ICから高速に乗り京都を目指します。
入ってすぐですが、浜名湖SAで休憩
軽い食事を済ませ、17時過ぎくらいに出発します。
その後、少し速めの120km前後で巡航します。
結構風圧が苦しいですが、回転計の陰に隠れるつもりで思い切って伏せてやるとかなり楽でしたww
思い切り伏せたライダーが運転するクルーザー
ちょっと不気味ですか(;´Д`)
このバイクは巡航中は本当に快適で、特に目立つ疲れもないため休憩もなく2時間近く走り続けたのですが、高速のため早めに給油するため養老SAに入ります。
軽く休憩してから給油し今度は京都東ICまでノンストップで行き、20時くらいに自宅まで無事に到着しました。
やっぱりM109Rは高速を使った長距離巡航が得意のようです。
ホイールベースが長いため、直進安定線は抜群で、風で流されることもありませんでしたし、結構なスピードのバスやトラックに抜かれても殆ど影響はありませんでした。
580km近くを1日で走破したわけですが、体に乗車による疲れがほぼありません。
当日はもちろん翌日も筋肉痛のような物もなく実にあっさりした物でした。
GSX-R600は当然として、ER-6nでも腰や肩に結構怠さが残ったのですが、ここら辺はさすが大した物だと思いました。
イベント自体は、天気も良く暑いくらいでとても楽しく一日を過ごすことができました(^^)
またこういうイベントがあれば参加したいです(^^)/
以前も記しましたが一応
走行距離 577.2km
総走行距離 835km
今回の燃費 1回目約18.9km/l 2回目約17.8km/l
おまけ
周りが暗いとメーター周りが綺麗なので撮ってみました(^^ゞ
PR
この記事にコメントする
無題
はじめまして
M109ってのが気になり、ググって着ました。
カッコイイーですねぇ♪
ハーレーとかアメリカンとかに全く興味無かったのですが・・・・
(精々次期?−MAX)
来年か再来年?
買い替え予定のGSX1400海苔です。
高速移動を考えツアラー予定だったけど、ブログ参考にさせて戴きます。
M109ってのが気になり、ググって着ました。
カッコイイーですねぇ♪
ハーレーとかアメリカンとかに全く興味無かったのですが・・・・
(精々次期?−MAX)
来年か再来年?
買い替え予定のGSX1400海苔です。
高速移動を考えツアラー予定だったけど、ブログ参考にさせて戴きます。