忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[1279]  [1278]  [1277]  [1276]  [1275]  [1274]  [1273]  [1272]  [1271]  [1270]  [1269
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はちょいとレジアスでお出かけしてきました

目的地はここです

や、ホントは今日、ZX-6Rの整備の残り(オイル交換とチェーンの清掃と注油、USB電源位置の本決め等)やって、来週行こうと思ってたんです>カワサキワールド
でも、よく考えると(というか、確認すると)来週だと終わってるね(;´Д`)

ということで、今日 慌てて行ってきましたw

写真多すぎて整理しきれないので、詳細はまた後日って事で今回は軽い報告だけね

拍手


入館して見た順番に紹介しますね
まずは Ninja250SL です

私は赤を注文済ですので、興味津々です
比較用に(?) Ninja250 もあります

上記2台は触ったり跨がったり出来ます

跨がった感じ、SLはその細さが印象的
ポジション自体は国内現行250としてはかなりキツイかな

前傾はSS乗り慣れてるので、それほど気になりませんでしたが、足の曲がりがちょっと窮屈かも
感覚としては異常に細いSSって感じでした

足付きは175cm/80kgで膝に余裕があるくらいなので、全く問題無し

NinjaはSLと比べるとツアラーってくらい楽です
足下の窮屈感もいくらかマシです

こちらも足付きは膝に余裕があるくらい楽です
ただ、SLの方がサスが固く沈まない分、Ninjaの方が若干有利かも

跨がっただけでここまでキャラクターの違いがハッキリしてると棲み分けに苦労は無いんじゃないかな

次はこの3台
VULCAN S/Versys650/Versys1000

VULCANとVersys650はかなり興味あったので、じっくり見てきました

そして、何時来るかわからない我が愛車w
初めて見る Ninja H2 です

意外と、この真っ正面のアングル好きなんですよね(*´ω`*)
とりあえず、凄かったよw

正直、あまり見た目に期待してなかったんですけど、何とも言えない凄味みたいな物があった
ぶっちゃけ、凄すぎて自分が乗ってる姿が想像出来なかった(´・ω・`)

これ必死で見てるとき、レオの整備の人と偶然会ったりもしました
H2に夢中すぎて最初気が付きませんでしたw

Ninja H2R

これも凄い迫力あった
格好イイとか、速そうとかじゃなくて、迫力あった

H2もですが、結構厳つくてゴツく見えるんですけど、結構コンパクトな車体なんですよね
エンジンもかなりコンパクトでしたしね

しかし、実車見てもホントに購入したという実感沸かないね
現実感の無いバイクって感じかな

最後はレーサーZX-10Rです


単純に格好イイし凄かった
やっぱりレーサーは見てるとワクワクして楽しい

この後、特に写真撮ってませんが、カワサキの歴史を見たり、展示してあるヘリコプターに乗ったり楽しんでました

バイクコーナー(常設の方ね)でZXR750見られたのが嬉しかったですね
ダブルクレードルのGSX-R750と双璧をなす大好きなバイクです

今から思うとこれが本格的にバイクに嵌まった切っ掛けじゃないかな

と、そんな感じで楽しく遊んできました
膨大な写真整理があるので、ちょっと時間掛かるかもしれませんが、後日詳細纏めたいなーと思います


そういえば、今日高速乗って気が付いたんですが、レジアスさん、中型になるんですね
高速代が少し上がるね(;´Д`)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]