忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[1018]  [1017]  [1016]  [1015]  [1014]  [1013]  [1012]  [1011]  [1010]  [1009]  [1008
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前から気になっていたブタ鼻さんの撤去と2次エアキャンセルしました
あと、O2センサーがどうなってるのかチェック

や、レオカワさんで店長さん用Ninja250Rを仕上げてるのを見てですね、自分のも面倒臭がらずに仕上げようと思ったんです
で、少しは直線速くなるかなーとか(*´ω`*)

触りだしたのが夕方でしたので、様子見るだけのつもりでしたが、気が付けば全部終わってましたw

てことで、畳みます

拍手


まずはO2センサーの確認
や、O2キャンセラーを薦められたので注文したんですが、すぐ作業できるように場所と状態の確認だけしとこうと思ってね

んで、アンダー、アッパーとカウル剥いで配線確認
120424-001.JPG
うん、もうキャンセルしてあるね(;´Д`)
頼んだ覚えがないので、バイク屋が気を利かせてやってくれたんだろうね

てことで、慌ててバイク屋に部品キャンセルの連絡
間に合わなかったから仕方ないので買おうと思ってたんですが、大丈夫でしたε-(´∀`*)ホッ

次は吸気ダクト、いわゆるブタ鼻を外します
シート、サイドカバー外してエアクリボックスと対面
120424-002.JPG 120424-003.JPG
ダクトにアクセスしやすいようにシートカウルも少し後ろにずらしてます
んで、上の写真右はエアクリのふた(?)外した状態ね

ダクトはボンドで止めてあるので、マイナスドライバーでこじって引き抜きます
フレームの隙間から引っこ抜けないかしばらく格闘しましたが、やりにくいので結局バッテリーボックスも外しました
120424-004.JPG
下に見えるのがダクトね
で、これを上に引っ張ればかんたんに外れましたw
120424-007.JPG 120424-008.JPG
このままだと吸気口がむき出しでちょっと心配
ま、サーキット用なので必要ないと言えばそうなんですが、一応対策

適当な板を切ってフレームの隙間に挟み込みます
120424-009.JPG
全て元に戻すと今感じ
120424-010.JPG
これで大きなゴミは吸わないでしょうし、多少の雨でも大丈夫(*´∀`*)

取り外したダクト
120424-005.JPG 120424-006.JPG
見事な豚さん(*´ω`*)

最後
2次エアーキャンセル

タンクを少し浮かせてエアクリボックス上部にアクセス
黒いホースが2次エアのホースです
120424-011.JPG
タンクはそれほど持ち上げる必要はないので、外したブタ鼻さんを挟んで固定してます
んで、このホースを引っこ抜きます
120424-012.JPG
エアクリボックスにプレートのようなモノを固定して穴を塞ぐ部品が売ってますが・・・
要はこの穴を塞げばいいわけです
120424-013.JPG
ビニテで塞いじゃいましたww
そしてホースを戻します
120424-014.JPG
これで完璧ですw
や、ふざけてるんじゃなくて、これでちゃんと機能(?)するはずです

あとはガワを元に戻して完成です
試走が楽しみでスね(*´∀`*)

とはいえ、ST250対応のレースマフラー付けて吸気も弄ったからかなり薄くなってるかな~
その辺がちょっと心配だから要対策かな?
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]