忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごめん、ウソです(;´Д`)

明日はびわツー参加です
久しぶりのバイク&マスツーです(^-^)b

今日半日くらい使って準備するはずがもうこんな時間だw
つわけで、これからちょいとバイク触って寝る

個人的出先用メモ
道の駅草津-行き過ぎ

拍手

PR
さて、5月27日は401会主催の走行会ですね

岡山国際で行われる気軽な走行会で、ツナギ無しで走れる体験的なクラスもあります
興味のある方はとりあえず走ってみて、はまれば装備を揃えて本格的に走っても良いと思いますよ
カワサキ車以外でも参加できますので、興味のある方はカワサキ販売店に相談してみてください

因みに私はまだ申し込んでませんので、連休明けにでも申し込みしようと思います

んで、今回はナニで参加しようかな
取りあえず、D虎Xさんのワンメイクが廃止され、小虎&KLX125クラスが新設されるみたいです
一応小虎さんでワンメイク申し込んで慣らしが間に合わなければ出走せず棄権しようかなーとか思ってますw

で、大きい方
GSX-R750かD虎Xさんで迷う

普通に考えればブレーキ周りが完調になってるはずのGSX-R750で肩慣らしがてら走った方が良いんですけどね
ただでさえバイクは年明けラ・パラで走って以来乗ってませんし、R750に限れば去年11月に岡国走って以来乗ってませんので、車両にも慣れていかないといけません
OIRCでいきなり走るより走行会だけにあまり大袈裟に構えなくて良いし、気軽に走れますからね

D虎Xさんはタイヤ交換してるはずですからラジアルの威力をガッツリと体験してみたい
バイアス(RX-01)とどれほど変わるのか・・・

あとタイムがいかほどかにも興味がある
あー、そう考えると今の状態で岡国タイム計測してないのは失敗したな・・・

ラ・パラでツインサーキットでも良いんですが、やはり岡国は走っておきたい
で、いざ走ろうと思うと意外と機会がないんですよね

岡国の練習枠だとどうせなら大きいので走りたいですしね
そんな感じでかなり迷いますねー

流石に全部は持ち込めないしw


んで、明日は出来れば、R750を車から降ろしてご機嫌伺いしないとね
結局サーキット走らなかったんで今一調子が掴めてないしな

大丈夫そうなら3日の某ツーはR750かな
ま、気になる場所がブレーキだから慎重に行かないとね

ソロと違って何かあると大迷惑だからね(;´Д`)

拍手

仮眠してるとき、R750で事故る夢見てちょ~焦った
近所の某下りを走ってるときにフロントブレーキがいきなりスカスカになって効かなくなる
何故かクラッチもスカスカ
油圧じゃないのにねw
で、リヤブレーキで減速しようと思ったんですが、あまりの速度と目前に迫るカーブに減速は間に合わないと判断
涙目でバイクを投げようと思ったところで目がさめました(;´Д`)

目が覚めたときかなり冷や汗かいてた
ま、今考えると突っ込みどころ満載なんですが、夢見てるときはきづきませんがな(´・ω・`)

はい、昨日の続き
てことで畳んでおきます

拍手

今日はちょっと欲しい物、気になるモノを列挙してみようかな

てことで畳んでおきますね(^-^)b

拍手

とうとうダンロップサーキットステーションですね
久々のサーキットどころかバイクなので結構ドキワクですw

でも天気予報では雨(TДT)
ま、折角なので行くのは行きますけどね

でも雨だとまず間違いなく走りません(;´Д`)
や、だって怖いモン(´・ω・`)

取りあえず、最近タイヤの事(特にD虎Xさん)で頭がいっぱいなので、ちょっと色々聞いてみようと思います
そういう意味では結構楽しみ♪

現地では、結構バイクは目立つと思うんで気が向いたら声掛けてください
基本的に、人見知りなくせに寂しがりなんでw

拍手

Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]