愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はレオカワへ10Rさんのお迎えに行ってきました
6ヶ月点検 (入庫)
あと注文してるブレーキマスターは11月中旬だそうです
なんとか11月中にサ-キット走り納めができるかな?
ちょっと微妙かな(;´Д`)
あ、因みに10Rでの走り納めなだけで他のバイクはガンガン行く
寒い時期に頑張った分だけ春先上手くなってるんです
たぶん、きっと、信じてる・・・(´・ω・`)
あと、DUKE
きてました
付属品や部品だけw
![111028-01.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/57e8e5a84d64103adf1372fc874c71b8/1319810555?w=200&h=150)
取りあえず、今は取り説だけ持って帰って読もうかなーって感じ
本体はまだこちらに届いてないみたいで到着次第連絡貰うことにしてます
ま、そんな感じで(´∀`*)ノシ
PR
6ヶ月点検 (入庫)
あと注文してるブレーキマスターは11月中旬だそうです
なんとか11月中にサ-キット走り納めができるかな?
ちょっと微妙かな(;´Д`)
あ、因みに10Rでの走り納めなだけで他のバイクはガンガン行く
寒い時期に頑張った分だけ春先上手くなってるんです
たぶん、きっと、信じてる・・・(´・ω・`)
あと、DUKE
きてました
付属品や部品だけw
取りあえず、今は取り説だけ持って帰って読もうかなーって感じ
本体はまだこちらに届いてないみたいで到着次第連絡貰うことにしてます
ま、そんな感じで(´∀`*)ノシ
グライドライドさんのブログ で初めて知ったんですが、 猪名川サーキット 閉鎖 みたいです
これから寒くなってくるので、年末くらいからは Ninja250R & 125 DUKE で猪名川中心に練習しようと思ってたのに /(^o^)\ナンテコッタイ
それでなくても、比較的身近なサーキットが一つ閉鎖されるという事実はかなりショックですし、残念です
近スポがありますが、250は走れませんので、ツインサーキットになるのかな?
いつでも行けるというのがあって、あまり行かなかったのが今となってはとても残念
250も走れる貴重なサーキットだったのに・・・
また再開されるかどうかはわかりませんが、今までありがとうございましたとお疲れ様でしたと言いたいです
これから寒くなってくるので、年末くらいからは Ninja250R & 125 DUKE で猪名川中心に練習しようと思ってたのに /(^o^)\ナンテコッタイ
それでなくても、比較的身近なサーキットが一つ閉鎖されるという事実はかなりショックですし、残念です
近スポがありますが、250は走れませんので、ツインサーキットになるのかな?
いつでも行けるというのがあって、あまり行かなかったのが今となってはとても残念
250も走れる貴重なサーキットだったのに・・・
また再開されるかどうかはわかりませんが、今までありがとうございましたとお疲れ様でしたと言いたいです
今日はレオカワへアドレスV125Sの引き渡しに行ってきました
や、誰か欲しい人いないか一応呼びかけましたが、特に反響もないので素直にバイク屋へw
カテゴリー整理の意味合いで前の記事に纏めてます
あと、特に気にしてる人もいないでしょうけど、オイル問題は一応解決
それとここから大事
今週、木曜か金曜くらいに KTM 125 DUKE の実車が見られそうです
遙々インドから関東の某正規ディーラーへ行き
そこからさらにレオカワへ輸送という盥回し納車(;´Д`)
そのお陰で近所のバイク屋で正規のバイクを乗り回せることになってるんですけどね(^-^)b
あと、頼んだ部品の内、ハンドガードの納期が2ヶ月先(;´Д`)
スライダー類は大丈夫みたいです
てことで、転倒したらレバー類がちょっとヤバイw
遊ぶときはちょっと気を付けないとね(´・ω・`)
納期と言えば、10Rさん用のブレーキマスターの納期が未だに未定だ
2ヶ月経ってるのに未定だ(TдT)
ちょっとだけしらけてきたので、まだまだ納期が掛かるようなら無難にブレンボにでもしようかなー('ρ`)
ホントはベルリンガーが良いんだけど、お高いのよorz
アコサットは白くて目立つメーカーロゴがちょっと気にいらないし
てわけで(?)DUKEさんのバイク屋到着まで全裸待機ですな
風邪引く前に来てくれ(´・ω・`)
や、誰か欲しい人いないか一応呼びかけましたが、特に反響もないので素直にバイク屋へw
カテゴリー整理の意味合いで前の記事に纏めてます
あと、特に気にしてる人もいないでしょうけど、オイル問題は一応解決
それとここから大事
今週、木曜か金曜くらいに KTM 125 DUKE の実車が見られそうです
遙々インドから関東の某正規ディーラーへ行き
そこからさらにレオカワへ輸送という盥回し納車(;´Д`)
そのお陰で近所のバイク屋で正規のバイクを乗り回せることになってるんですけどね(^-^)b
あと、頼んだ部品の内、ハンドガードの納期が2ヶ月先(;´Д`)
スライダー類は大丈夫みたいです
てことで、転倒したらレバー類がちょっとヤバイw
遊ぶときはちょっと気を付けないとね(´・ω・`)
納期と言えば、10Rさん用のブレーキマスターの納期が未だに未定だ
2ヶ月経ってるのに未定だ(TдT)
ちょっとだけしらけてきたので、まだまだ納期が掛かるようなら無難にブレンボにでもしようかなー('ρ`)
ホントはベルリンガーが良いんだけど、お高いのよorz
アコサットは白くて目立つメーカーロゴがちょっと気にいらないし
てわけで(?)DUKEさんのバイク屋到着まで全裸待機ですな
風邪引く前に来てくれ(´・ω・`)
2011/10/25 放出のため引き渡し
チョイ乗り用に購入しましたが、実際にちょっとした買い物等は車を使用するためほぼ出番無し
あまりにも乗らないので増えるバイクの駐輪場所のことも考え、放出することにしました
HPのアドレスV125S
チョイ乗り用に購入しましたが、実際にちょっとした買い物等は車を使用するためほぼ出番無し
あまりにも乗らないので増えるバイクの駐輪場所のことも考え、放出することにしました
HPのアドレスV125S