忍者ブログ
Admin / Write / Res
愛車、'18 Ninja H2 & '16 W800 FE & '17 ESTRELLA FE & '23 KLX230SM との日々をだらだらと綴る日記です。
[249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社で付き合いのあるお医者さんと軽く雑談
ちょっとしたアドバイスを貰ったのですが・・・

どなたか手首(右手)にサポーター巻いてSS系に乗っておられる方居ませんかね。
効果があるのか無いのかちょっと聞いてみたいです。

何か情報持ってる方が居られましたらコメ欄か掲示板にでもちょろっと教えてくださいm(_ _;m

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
無題
SSに乗り始めた頃に右手首が痛くて
スポーツサポーターのようなものをしましたが
どう効くのか解かりませんが 痛みはましになりましたよ。
あまり参考にはなりませんが・・・笑
こうちゃん URL 2007/05/29(Tue)09:50 編集
ケガって
前にサーキットでの転倒の事ですか?

経験が無いので解りませんが・・・
ヒザやヒジにサポーターをする事はあります
安心感みたいのはありますね。
ao088 2007/05/30(Wed)17:44 編集
邪道かな
ハンドル交換して
タレ角とか変えてみれば?
ao088 2007/05/31(Thu)10:36 編集
無題
こんにちははじめまして、今日R600をGETしたものです。
私も手首を傷めた経験があるのですが、661のリストサポーターを使っています。オフ、オンともに使い心地は良いです。ナップスのオフ車コーナーのプロテクターのところにも売ってました。左右別売りですが、手のひら側のプラスチックを抜くといい感じです。 
参考になるか分かりませんが、、、、。
またよらしていただきます!
nc30 2007/05/31(Thu)17:00 編集
無題
そうです。スノーボード用などいろいろ試しましたが、サポーターのなかだったらこれが一番良かったですが、一番いいのはきちんとしたテーピングを習いテーピングするのが一番だと僕は思います。
nc30 2007/06/01(Fri)11:57 編集
>こうちゃんさん
ありがとうございます。
昔の怪我の影響で手首が動かし辛いので少しはマシになるものかと気になりました。
排気量で誤魔化そうかと思った矢先にアドバイスを貰ったのですが、医者はバイクに乗らないのでイマイチ信用できなくて・・・
とろ 2007/10/22(Mon)04:08 編集
>ao088さん
いや、かな~り昔に転けた時なんですけどね(汗
年々調子が悪くなるorz
とろ 2007/10/22(Mon)04:09 編集
>ao088さん
今日、ポジションが合ってないかもしれないことに気付きましたorz
もっとケツを上げるか、タレ角増やす感じでしょうか。
ポジション楽にする物はあるのですが、厳しくするのはバックステップくらいです・・・
とろ 2007/10/22(Mon)04:09 編集
>nc30さん
お~!!新たなR600乗り誕生ですね。
おめでとうございます(^^)

情報ありがとうございます。
これのことでしょうか?
http://www.webike.net/sd/1366772/2000212032203222/
ちょっと用品屋で探してみます。
とろ 2007/10/22(Mon)04:10 編集
>nc30さん
色々ありがとうございます。
用品屋で探して一度試したいと思います。
とろ 2007/10/22(Mon)04:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Submenu
TOP MENU
HPへ戻ります
メインコンテンツは全てHPにあります
訪問者数
2021年4月11日設置
2007年3月24日 忍者カウンター設置
2021年3月1日 サービス終了
累積数不明
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とろ
性別:
男性
自己紹介:
愛車とのたわいない日々を綴ります。

記事本文の画像はクリックで大きくなります
以下のMENUは項目クリックで詳細が出ます
Copyright ©   またーりバイク日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]